蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2009-7:532号 |
通番 |
00532 |
発行日 |
20090701 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 201251051 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2009-7:532号 |
通番 |
00532 |
発行日 |
20090701 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
特集記事 |
夏のさわやかウエア |
目次
1 |
放送番組
|
2 |
拝見!自分スタイルの暮らし
|
1 |
軽井沢のシンプルなアトリエ 橋本不二子 ページ:8
|
3 |
夏のさわやかウエア
|
1 |
手縫いで作る!手ぬぐいの子ども服 ページ:14
大西恵美
|
2 |
リネンのイージーパンツ ページ:22
花岡瞳
|
4 |
アジアの伝統アート・工芸を楽しむ
|
1 |
水に描くトルコの伝統絵画・エブルアート ページ:32
エムレ・エキレキリ
|
2 |
インドネシアのろうけつ染め・バティック ページ:40
加藤すみ子
|
5 |
教えて!ハンドメイド
|
1 |
壊れたアクセサリー活用術 ページ:48
吉川智子
|
6 |
タイカービングでおもてなし ページ:56
高阪範子
|
7 |
めしませきもの ページ:66
|
1 |
自分で着る大人のゆかた
秋月洋子
|
8 |
“きれい”を磨く!
|
1 |
夏こそ足美人
|
2 |
足のトラブル解消法 ページ:94
永峯由紀子
|
3 |
大人のペディキュア ページ:98
東條汀留
|
4 |
夏を快適に過ごそう
|
5 |
夏の快眠術 ページ:102
三輪恵美子
|
6 |
夏バテに効くツボ ページ:106
邱淑惠
|
9 |
ハンドメイド大賞月間賞4月の受賞作品 ページ:123
|
10 |
テキスト企画
|
11 |
ゆかたに合うかごバッグ ページ:76
古木明美
|
12 |
今月のハンドワーク ページ:84
|
1 |
1週間で縫うゆかた
高橋淳子
|
13 |
婦人百科・おしゃれ工房放送50周年記念企画 オリジナルソーイングセットのお知らせ ページ:135
|
14 |
連載
|
15 |
草乃しずかの繡い語り花語り ページ:6
草乃しずか
|
1 |
思い出のタンス
|
16 |
マイナー・ノートで ページ:62
上野千鶴子
|
1 |
儀式
|
17 |
山本浩未のビューティー・クリニック ページ:86
山本浩未
|
1 |
まぶたのたるみ
|
18 |
伝統工芸を継ぐ女たち ページ:88
|
1 |
越後上布 中島律子
|
19 |
手仕事・私の逸品 ページ:92
|
1 |
キルトスタンド
|
20 |
キャシー中島のマンスリーキルト ページ:124
|
1 |
アンスリウムとモンステラのアップリケキルト
|
21 |
つくってみました! ページ:132
|
22 |
デジタルカメラ教室 ページ:134
|
1 |
たくさん撮ろう
|
23 |
材料の通信販売 ページ:144
|
24 |
工房通信 ページ:148
|
25 |
数独 ページ:149
|
26 |
糸子先生のキルト入門 ページ:150
|
1 |
ピースの布を裁つ
|
27 |
伝言板 ページ:152
|
28 |
暮らしのQ&A ページ:154
|
29 |
バックナンバーのお知らせ ページ:157
|
30 |
毛もの通信 ページ:157
|
31 |
アンケート&プレゼント ページ:158
|
32 |
8月号予告 ページ:160
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
夏のさわやかウエア |
|
|
|
|
もどる