お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHKみんなのうた

巻号名 2025.2-3月号:第56巻第6号
発行日 20250118
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般815.02/ニ/114746729一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025.2-3月号:第56巻第6号
発行日 20250118
出版者 NHK出版
特集記事 新曲・深呼吸の理由/ナントとカナルの物語/校長センセ宇宙人説/やさしい舞踏会



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 事象の形と上代語アスペクト 竹内 史郎/著
2 「属性」と「統覚」とそのあいだ 仁科 明/著
3 いわゆる「公尊敬」について 吉田 永弘/著
4 日本語疑問文の歴史変化 衣畑 智秀/著
5 接続助詞「のに」の成立をめぐって 青木 博史/著
6 動作を促す感動詞「ソレ/ソレソレ」の成立について 深津 周太/著
7 近世における副詞「どうも」の展開 川瀬 卓/著
8 行為指示表現としての否定疑問形の歴史 森 勇太/著
9 近世江戸語のハズダに関する一考察 岡部 嘉幸/著
10 「主観」という用語 小柳 智一/著
11 アスペクト 福沢 将樹/著
12 条件表現 矢島 正浩/著
13 濱田敦・井手至・塚原鉄雄著『国語副詞の史的研究』 西田 隆政/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。