お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

昆虫と自然

巻号名 2025-2:Vol.60No.2:801号
通番 00801
発行日 20250228
出版者 ニューサイエンス社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204243971雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025-2:Vol.60No.2:801号
通番 00801
発行日 20250228
出版者 ニューサイエンス社
特集記事 拡がる昆虫科学



目次

1 特集・拡がる昆虫科学
1 総論:発展する昆虫科学 ページ:2
阿部芳久
2 南極で昆虫研究:ナンキョクユスリカの時間生物学 ページ:5
後藤慎介
3 ボルネオ島の熱帯雨林における昆虫と植物の相互作用 ページ:12
清水加耶
4 衛星から森林害虫マイマイガの大発生を探る ページ:16
山下恵
5 虫こぶ:植物ソース器官からシンク器官への転換 ページ:21
武田征士
2 INSECTS REPORTS 鵜川上流域におけるブユの発生状況とその防除対策 ページ:26
平林公男
高橋弘良
3 INSECTS REPORTS ウチワヤンマは首都圏のトンボ道を飛んだか ページ:28
田口正男
4 INSECTS REPORTS アブラムシの概日時計と孵化リズム ページ:33
松田直樹
5 虫界ニュース ページ:11

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 拡がる昆虫科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。