お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

CQ ham radio

巻号名 2025-2:第80巻第2号:No.944
通番 00944
発行日 20250201
出版者 CQ出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204243441雑誌 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025-2:第80巻第2号:No.944
通番 00944
発行日 20250201
出版者 CQ出版
特集記事 アマチュア無線オペレーションガイド 2025



目次

1 特集 アマチュア無線オペレーションガイド2025 ページ:47
1 これからFT8を始めよう! ページ:48
ウイングエース無線研究会<JM1ZMA>
2 国内・海外交信のオペレーションテクニック ページ:62
John Furuya<WB6Z>
3 無線通信の原点“CW”を活用しよう ページ:70
谷口敦郎<JE1TRV>
4 FMモード運用のヒント ページ:78
松浦匡<JJ1HHJ>
5 D-STARゲート越え中継交信のオペレーション ページ:86
磯直行<7L1FFN/2>
6 WIRES-X安心オペレーションガイド ページ:90
高田栄一<JK1MVF>
7 アマチュア無線のオペレーションお悩み相談 ページ:94
上岡沙織<JH1JDI>
2 トピックス
1 新製品情報 ページ:27
2 第1級総合無線通信士電気通信術実技試験免除校 神奈川海洋科学高等学校見学記 ページ:400
芦川栄晃<JE1SPY>
3 第1級/第2級無線工学要点マスター ページ:100
深山武<JE1KUC>
4 クルマに無線機を設置する<後編>アンテナと無線機を取り付ける ページ:106
野口明良<JA1EDE>
5 シリーズ 鉄分多めの駅前QRVコレクション ノンビリ走ってまもなく100年!東急世田谷線<後編> ページ:130
高野賢司<7L4XQI>
6 シリーズ 米国アマチュア無線草の根レポート ラジオ局へのレクイエム/上瀬谷通信施設跡地 ページ:134
前田正明<JR1AQN>
7 シーキュー回想サロン 私が歩いた秋葉原<第11回> ページ:139
田代信<JA1GMO>
8 アマチュア無線局業務日誌のフリーウェア Turbo HAMLOGの部屋<第8回> ページ:146
浜田博<JG1MOU>
9 タジキスタンのDXペディショナー EY8MM来日レポート ページ:160
青木洋二<JJ3PRT>
10 ZL7/JL8AQH ニュージーランドチャタム諸島運用記 ページ:162
前田隼<JJ8AQH>
3 ファーストインプレッション
1 八重洲無線 144/430MHzデュアルバンドFMトランシーバー“FTM-150ASP” ページ:28
高田栄一<JK1MVF>
4 ユーザーレポート
1 JVCケンウッド 144/430MHzハンディトランシーバー“TH-D75”で楽しむAPRS ページ:32
松澤莊八<JF1AJE>
2 アイコム“IC-705”用マルチバッグ“LC-192”活用アイデア ページ:36
石川雄久<JH1WUC>
5 テクニカルセクション
1 SDRのコントロールに最適 BitTradeOneのUSB入力デバイスモジュール“REVIVE USB MICRO Rev.2”の活用 ページ:110
川名幸男<JA1RPK>
2 30年選手をしぶとく使う ケンウッドTS-790のメンテナンス<1200MHzユニットのメンテナンスほか> ページ:116
旧機種をいたわるみんなの会
6 DX World
1 近着QSL紹介 ページ:158
間下尚彦<JA1HGY>
2 DX News ページ:171
植田基夫<JA4PXC>
3 QSL Information ページ:176
間下尚彦<JA1HGY>
4 近着QSL情報 ページ:178
太田伸一<JI1CYX>
5 DX Report ページ:180
編集部
6 Short Break ページ:185
編集部
7 Digital Mode情報 ページ:186
出島久巳<7L4IOU>
7 連載
1 ものづくりの小部屋 ページ:120
冨川寿夫<JE1UCI>
2 アマチュアの真空管活用術 ページ:126
矢花隆男<JA0BZC>
3 実践ハムの英会話 ページ:138
John Furuya<WB6Z>
4 現代に楽しむAM通信 ページ:152
加藤欣一<JR1KQU>‖まとめ
5 アワード収集を楽しもう! ページ:156
岡村潤一<JF1RWZ>
6 HF帯コンディション予報 ページ:166
前田隼<JL8AQH>
7 以心電信 ページ:190
谷口敦郎<JE1TRV>
8 CW運用ステップアップ ページ:192
上岡沙織<JH1JDI>
9 衛星通信情報 ページ:196
新井雅裕<JN1GKZ>
10 EME(Earth‐Moon‐Earth) ページ:198
渡辺美千明<JH1KRC>
11 マイクロウェーブワールド ページ:200
熊野谿寛<JF1TPR>
12 ARDF NEWS ページ:201
植木等<JP3EVM>
13 From USA ページ:202
井端一雅<JE1HYR>
14 APRSでコミュニケーション ページ:206
松澤莊八<JF1AJE>
15 D-STARインフォメーション ページ:208
磯直行<7L1FFN/2>
16 記念局INFORMATION ページ:210
小野寺俊也<JH8CLC>
17 BCL TODAY!FLASH ページ:212
長谷川眞也<JS1BXH>
18 ライセンスフリーワールド ページ:214
三井宏泉<JR1WNM>
19 海外コンテスト ページ:216
芦川栄晃<JE1SPY>
20 国内コンテスト ページ:218
戸根伸剛<JK2XXK>
21 海外/国内コンテスト規約 ページ:220
22 海外
芦川栄晃<JE1SPY>
並木政人<JH1PVJ>
出島久巳<7L4IOU>
23 国内
戸根伸剛<JK2XXK>
8 インフォメーション
1 CQ情報室 ページ:228
2 アマチュア無線技士国家試験日程 ページ:230
3 アマチュア無線技士養成課程講習会 ページ:231
9 一般社団法人日本アマチュア無線連盟編集のページ
1 FROM J.A.R.L.
10 読者の広場
1 ローカルトピックス ページ:144
2 読者の声 ページ:229
3 ハムクイズ!? ページ:229
4 アマチュア無線に関する手続きの概要 ページ:232
5 次号予告/編集部から ページ:234

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アマチュア無線オペレーションガイド 2025
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。