蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-1:第91巻第1号:1059号 |
通番 |
01059 |
発行日 |
20241209 |
出版者 |
女子栄養大学出版部 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | Z// | 204169755 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
2 |
北部 | 生活 | Z// | 203672372 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 一般 | Z// | 203814711 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
4 |
清水中央 | 清1/一般 | Z// | 204377641 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
5 |
興津 | 一般 | Z// | 204213321 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
6 |
蒲原 | 雑誌 | Z// | 204070848 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2025-1:第91巻第1号:1059号 |
通番 |
01059 |
発行日 |
20241209 |
出版者 |
女子栄養大学出版部 |
特集記事 |
高血圧と心臓病 |
目次
1 |
特集 高血圧と心臓病
|
1 |
ドキドキ♡心臓病はなぜ起こる? ページ:9
佐藤直樹
|
2 |
年末年始の減塩計画 ページ:15
みないきぬこ
|
3 |
もしかして、心不全? ページ:73
佐藤直樹
|
4 |
「血液をサラサラにする薬」まるわかりガイド ページ:78
原島伸一
|
2 |
新春企画
|
1 |
石原洋子さん・根岸規雄さんの七福おせち ページ:28
|
2 |
焼きおにぎりコレクション ページ:37
しらいのりこ
|
3 |
おもてなしおむすび ページ:45
高木泉
|
3 |
特別企画
|
1 |
新春お年玉プレゼント&アンケート ページ:2
|
2 |
連載特別編 佐々木敏がズバリ読む栄養データ オランダ 「飢餓の冬」と世界一背の高い国民を育てた人間栄養学の系譜 ページ:51
佐々木敏
|
4 |
新連載
|
1 |
ナッジの極意 直感vs.理性 ページ:84
林芙美
|
2 |
季節のティーペアリング フローラルな香りに安らぐ香駿×いちごタルト ページ:134
ブレケル・オスカル
|
5 |
連載
|
1 |
きょうも元気に ページ:1
香川明夫
|
2 |
思い出の味 俳優 前田公輝さん ページ:6
前田公輝
|
3 |
「栄養」の仕事人 食べる営みを子どもに伝える教材作りの達人 松本恭子さん ページ:60
|
4 |
私の献立日記 尾崎史江さん ページ:62
|
5 |
食品安全トピックス ページ:86
|
6 |
このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ ページ:88
サンキュータツオ
|
7 |
栄養watch ページ:90
香川靖雄
|
8 |
佐々木敏がズバリ読む栄養データ ページ:95
佐々木敏
|
9 |
新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル ページ:121
登坂淳一
|
10 |
レシピカード 厚揚げ ページ:124
植田有香子
|
11 |
女子栄養大学出版部の本 ページ:94
|
12 |
お便りひろば ページ:100
|
13 |
催し物カレンダー ページ:101
|
14 |
本と映画の楽しみ ページ:102
|
15 |
「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう ページ:105
|
16 |
「四群点数法」の基本
|
17 |
おもな食品の1点(80kcal)あたりの重量
|
18 |
「調味パーセント」をマスターしよう ページ:107
|
19 |
1人分が基本の栄養成分値 ページ:108
|
20 |
アンケート封筒・用紙 ページ:117
|
21 |
編集後記・広告目次 ページ:120
|
22 |
リビング&プレゼント ページ:130
|
23 |
次号予告・バックナンバーのご案内 ページ:132
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
高血圧と心臓病 |
|
|
|
|
2 |
七福おせち |
|
|
|
|
もどる