お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

なごみ

巻号名 [2024年]12月号:第45巻第12号:540号
通番 00540
発行日 20241201
出版者 淡交社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般Z//204376947雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 [2024年]12月号:第45巻第12号:540号
通番 00540
発行日 20241201
出版者 淡交社
特集記事 師走の茶会



目次

1 大特集 茶の湯歳時記 師走の茶会 ページ:4
1 師走の茶人ごよみ ページ:8
2 暦を忘れて、茶語らい 歳暮の茶会 ページ:12
藤谷宗等
3 師走の行事の取り合わせ<1>クリスマス ページ:20
小池宗佳
4 師走の行事の取り合わせ<2>顔見世 ページ:26
鈴木宗博
5 師走に出合いたい茶道具たち ページ:31
6 家庭でできる師走の点心レシピ ページ:34
後藤紘一良
7 歳暮茶博士・根津青山 ページ:43
下村奈穂子
2 連載
1 どうぞお菓子を 雪がわら ページ:2
鈴木宗博
2 松風ららり 「茶」の味は「人」の味 ページ:46
田中兆子
3 なんかお茶っていい感じ ページ:50
内田恭子<フリーアナウンサー>
4 野山花花雑録 ビワ ページ:56
梨木香歩
5 夢の茶会 もしも千宗旦を招いたら ページ:58
筒井如是庵
6 亭主のもてなし 茶会を開く ページ:68
京本大我
7 気持ち伝わるもてなしごはん 師走の京都の行事食 ページ:72
大原千鶴
8 みる禅語 忘筌 ページ:76
細川晋輔
伊野孝行
9 庭と語る、庭めぐり 三溪園<後編> ページ:78
原瑠璃彦
宮崎吾朗
10 今さらながらの古典再入門 『曾根崎心中』 ページ:84
三宅香帆
11 茶席の着物Q&A 「お茶会映え」する着物とは? ページ:89
服部雅美
12 季節の銘 ページ:90
松村宗亮
13 はじめての茶花レッスン 清らかな気品が漂う香り豊かな花 水仙 ページ:92
北見宗雅
14 これで読める!くずし字道場 和歌「亀万年友」 ページ:100
根本知
15 茶のある映画 『ラストサムライ』 ページ:104
春日太一
16 ビジネスに効く茶道の心得 茶道でビジネスネットワークを広げましょう ページ:106
大塚宗葉
17 茶席のことば塾 ご機嫌よう、を考える ページ:110
石塚修
18 すずめ一席、風落とし 余命<1> ページ:112
蟬谷めぐ実
3 今月観たい展覧会 ページ:94
4 プレゼント&アンケート ページ:118
5 次号予告 ページ:120

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 師走の茶会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。