お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

昆虫と自然

巻号名 2024-12:Vol.59No.13:798号
通番 00798
発行日 20241230
出版者 ニューサイエンス社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204239826雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-12:Vol.59No.13:798号
通番 00798
発行日 20241230
出版者 ニューサイエンス社
特集記事 新しい天敵利用



目次

1 特集・新しい天敵利用
1 総論:農業害虫防除における天敵利用の現状と今後 ページ:2
日本典秀
2 放飼40余年後に振り返る,導入寄生蜂チュウゴクオナガコバチ ページ:5
屋良佳緒利
3 保全的生物的防除による害虫管理-タバコカスミカメのバンカー法- ページ:11
安部順一朗
4 パッチ滞在時間の延長による天敵の育種改良 ページ:16
世古智一
5 ダニでダニを防除する-難防除害虫ハダニに対する天敵カブリダニの活用- ページ:20
岸本英成
2 連載 昭和の昆虫記録<11>あの虫この虫,出会いと消失<後> ページ:26
立川周二
3 INSECTS REPORTS マルコブスジコガネの新潟県における生息状況と飼育観察 ページ:30
浅野涼太
4 INSECTS REPORTS TRPチャネルを標的とした昆虫忌避剤の可能性 ページ:34
佐藤翔馬
曽我部隆彰
5 INSECTS REPORTS スルホキサフロル含有農薬における影響 ページ:38
寺山隼人
坂部貢[ほか]
6 虫界ニュース ページ:10

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新しい天敵利用
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。