蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-12:第46巻第12号 |
発行日 |
20241106 |
出版者 |
集英社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | Z// | 204375592 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2024-12:第46巻第12号 |
発行日 |
20241106 |
出版者 |
集英社 |
特集記事 |
小説 大谷朝子 マイ・スイート・ホーム |
目次
1 |
小説
|
1 |
マイ・スイート・ホーム ページ:10
大谷朝子
|
2 |
筏までの距離 ページ:50
水原涼
|
2 |
『あのころの僕は』刊行記念対談
|
1 |
世界と自分のずれを描く ページ:152
小池水音
又吉直樹
|
3 |
対談
|
1 |
短詩系文学で世界の美しさをつかまえる ページ:166
パク・ジュン
岡野大嗣
|
4 |
すばる海外作家シリーズ ページ:102
|
1 |
カナアーンさん
イサベラ・ハンマード
小磯洋光‖訳・解説
|
2 |
ガートルード
イサベラ・ハンマード
小磯洋光‖訳・解説
|
5 |
新連載
|
1 |
トランスプランターズ ページ:132
奥山裕介
|
6 |
エッセイ
|
1 |
樫の木 ページ:180
豊永浩平
|
2 |
牛と蛙と私 ページ:182
白鳥一
|
3 |
ハン・ガンを愛するゆえん ページ:184
豊崎由美
|
4 |
顔 ページ:186
すんみ
|
7 |
最終回
|
1 |
記念日<24> ページ:204
青山七恵
|
2 |
百日と無限の夜<25> ページ:218
谷崎由依
|
8 |
連載
|
1 |
ポリゴナムの集会室<6> ページ:238
松田青子
|
2 |
透波と乱波<13> ページ:248
滝口悠生
|
3 |
外の世界の話を聞かせて<21> ページ:230
江國香織
|
4 |
岸信介の思想と行動<4> ページ:274
姜尚中
|
5 |
黄金の道<4> ページ:258
安藤礼二
|
6 |
大江健三郎を読む-文学と歴史の複眼的視点から<6> ページ:280
小森陽一
成田龍一
|
7 |
ふたりのミッション<9> ページ:200
岸本佐知子
杉田比呂美
|
8 |
湖畔のブッククラブ<21> ページ:190
村井理子
|
9 |
風がページを…<60> ページ:188
池澤夏樹
|
9 |
連載コラム
|
1 |
夜なのに夜みたい<3> ページ:196
岡野大嗣
|
2 |
書きあぐねて山河あり<18> ページ:257
安達茉莉子
|
3 |
空耳放浪記<23> ページ:192
小津夜景
|
4 |
ちょっと待ってください<30> ページ:217
高羽彩
|
5 |
記憶糠<33> ページ:324
朝吹真理子
|
6 |
読み終わることのない日々<33> ページ:247
辻山良雄
|
7 |
エアプランツの日記<33> ページ:49
エリザベス・コール
|
10 |
カラーグラビア
|
1 |
長井短編<3>日日是好日 ページ:3
長井短
|
11 |
プレイヤード
|
1 |
演劇
|
2 |
『白衛軍The White Guard』 ページ:300
沢美也子
|
3 |
美術
|
4 |
キュンチョメ《声枯れるまで》 ページ:302
鷲田めるろ
|
5 |
映画
|
6 |
『ロボット・ドリームズ』 ページ:304
立田敦子
|
7 |
本
|
8 |
読書日録 ページ:306
斜線堂有紀
|
9 |
辻原登『陥穽 陸奥宗光の青春』 ページ:308
細谷正充
|
10 |
島田雅彦『大転生時代』 ページ:310
池田雄一
|
11 |
吉本ばなな『下町サイキック』 ページ:312
古田徹也
|
12 |
桜庭一樹『名探偵の有害性』 ページ:314
大矢博子
|
12 |
第49回すばる文学賞募集要項 ページ:316
|
13 |
作者紹介 ページ:318
|
14 |
定期購読・バックナンバーのご案内 ページ:322
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
小説 大谷朝子 マイ・スイート・ホーム |
|
|
|
|
2 |
小説 水原涼 筏までの距離 |
|
|
|
|
3 |
対談 小池水音×又吉直樹 |
|
|
|
|
もどる