お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

日経ソフトウエア

巻号名 2024年11月号:第27巻第6号:296号
通番 00296
発行日 20240924
出版者 日経BP


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 西奈一般Z//204027896雑誌 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 202503
発行日 20250301
出版者 情報科学技術協会



目次

1 特集<1>Pythonライブラリ図鑑 ページ:6
立山秀利
1 データサイエンス/機械学習編
2 特集<2>「Tauri」でGUIアプリを作ろう<前編>Tauriの環境を構築して、パソコンとスマホのアプリを作成する ページ:34
掌田津耶乃
3 ご協力のお願い&特別レポート
1 プログラミング言語利用実態調査2024 ページ:33
日経クロステック
2 特別レポート CEDEC AWARDS 2024 ページ:67
久保田浩
4 特集
1 Pythonで動かして学ぶ「音声認識」の仕組み ページ:46
末永匡
2 ラズパイ5入門 電子工作編 LEDや温度センサー、カメラを接続して楽しもう ページ:68
松原拓也
5 連載
1 Python/Tkinterで実用ソフトを作る<第4回>秘密を書き込む「暗号ノート」 ページ:78
原田英生
2 PythonとC言語を同時に学ぼう<第8回>ファイル操作 ページ:89
矢沢久雄
3 Pythonライブラリ徹底攻略<第24回>メールを制御するライブラリ<その1> ページ:96
立山秀利
4 Macで楽しいプログラミング<第3回>Appleシリコンを生かしてオープンソースLLMを動かす ページ:107
清水美樹
5 目指せ!Python脱初心者プロの書き方教えます<第22回>サンプルコード付きドキュメントの作り方を教えてあげるね! ページ:112
kikaineko
6 IoT時代の電子工作<第16回>ブロックで作った数字をカメラに見せてメッセージを送る ページ:118
松原拓也
7 業務を自動化するExcel VBA<第17回>シートに入力されているデータをマクロで保護しよう ページ:128
武藤玄
8 まつもとゆきひろのプログラミング質問箱<第20回>良いコードとは ページ:138
まつもとゆきひろ
9 ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux<第3話>同じサービスを同一ホスト上で複数動かしたい ページ:145
Piro
6 次号予告 ページ:154
7 プレゼント ページ:152

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Pythonライブラリ大全
2 Tauri
3 音声認識
4 ラズパイ5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。