お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Band Journal

巻号名 2024-10:第66巻第10号:793号
通番 00793
発行日 20241001
出版者 音楽之友社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204127181雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-10:第66巻第10号:793号
通番 00793
発行日 20241001
出版者 音楽之友社
特集記事 吹奏楽部の地域移行の“いま”



目次

1 特集 吹奏楽部の地域移行の“いま” ページ:21
大槻秀一<各都道府県吹奏楽連盟から>
徳井貴彬<各都道府県吹奏楽連盟から>
室永芳久<各都道府県吹奏楽連盟から>
野村久美子<各都道府県吹奏楽連盟から>
土師孝法<各都道府県吹奏楽連盟から>
2 特別企画 鍵盤打楽器を深めよう! ページ:45
吉原すみれ
藤井里佳
山野雄大
東佳樹
秋山気清
3 第30回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル ページ:16
今泉晃一
4 カラー
1 SPOTLIGHT エリプソス四重奏団 ページ:2
今泉晃一
2 密着!ズーラシアンブラス 木管五重奏のアニバムづくり<後編> ページ:65
3 my楽器myパートナー ハラルド・ナエス(トランペット) ページ:66
ハラルド・ナエス
今泉晃一
4 NEW FACE! ページ:68
5 いま聴きたい人 ページ:7
1 福川伸陽(ホルン)
山野雄大
6 BJ Pick Up! ページ:9
1 東京佼成ウインドオーケストラ第166回定期演奏会
芹澤一美
2 フィルハーモニック・ウインズ大阪第42回定期演奏会
芹澤一美
7 海外レポート ページ:12
1 WASBEカンファレンス2024(韓国)
朴守賢
2 リエクサ・ブラスウィーク(フィンランド)
横田揺子
3 第9回シンガポール国際吹奏楽フェスティバル2024
福田昌範
8 今月の付録楽譜 ページ:60
井澗昌樹
9 連載
1 管打楽器演奏のためのソルフェージュ ページ:61
飯田裕貴
2 くまさんの吹奏楽タイムトラベル ページ:64
熊井優
10 トピックス ページ:62
沼野雄司
野津如弘
11 SPACE ページ:69
12 ニュース・アンテナ ページ:77
13 ディスクガイド ページ:78
柴田克彦
山野雄大
14 レパートリーを広げよう! ページ:89
中橋愛生
15 演奏に役立つOne Point Lesson ページ:95
1 Flute
佐藤直紀
2 Oboe
神農広樹
3 Clarinet
亀居優斗
4 Fagotto
河村幹子
5 Saxophone
林田祐和
6 Horn
浜地宗
7 Trumpet
大西敏幸
8 Trombone
高瀬新太郎
9 Euphonium
佐藤采香
10 Tuba
淋智博
11 Percussion
関聡
12 Contrabass
大槻健
16 コンサートガイド ページ:99
17 広告索引/次号予告/編集後記 ページ:100

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 吹奏楽部の地域移行の“いま”
2 特別企画 鍵盤打楽器を深めよう!
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。