お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHK趣味の園芸

巻号名 2024-9:618号
通番 00618
発行日 20240821
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 麻機一般Z//203885457雑誌 利用可 
2 御幸町4階一般Z//203979010雑誌 利用可 
3 西奈一般Z//204027012雑誌 利用可 
4 南部一般Z//203810392雑誌 貸出中  ×
5 長田一般Z//204192579雑誌 利用可 
6 清水中央清1/一般Z//204370647雑誌 貸出中  ×
7 興津書庫Z//204211174雑誌 利用可 
8 蒲原雑誌Z//204068011雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-9:618号
通番 00618
発行日 20240821
出版者 NHK出版
特集記事 小さな庭でも宿根草



目次

1 特集 小さな庭でも宿根草 ページ:24
1 <Part1>講師陣インタビュー 宿根草のここが好き! ページ:26
2 <Part2>草丈で選ぶ うちにぴったり宿根草図鑑 ページ:30
杉山洋<園芸店店主>
杉山真奈美<園芸店店主>
3 <Part3>奥行き40cmでOK! 宿根草の植栽プラン ページ:38
杉山洋<園芸店店主>
杉山真奈美<園芸店店主>
4 <Part4>3つのコツで もっとやさしい宿根草の育て方 ページ:46
小黒晃<園芸研究家>
5 <Part5>清楚に?キュートに? どっちで楽しむシュウメイギク ページ:54
佐藤尚史<育種家>
6 <Part6>大ざっぱでぐんぐん育つ!初心者にイチオシ! サルビア ページ:62
荻原範雄<園芸研究家>
7 愛読者プレゼント ページ:70
2 注目特集 タネで「好き」をつなぐ庭 ページ:74
小島光代
3 連載
1 日本一美しい 牧場の宿根草ガーデン<第6回>ボランティアでの出会い ページ:18
平栗智子<ガーデナー>
2 インドア栽培A to Z<第6回>吊り鉢を楽しむならこの植物! ページ:104
杉山拓巳<熱帯植物栽培家>
3 今、注目の花!<第42回>秋、さまざまに移り変わる花たち ページ:128
4 季節連載 庭師の剪定実況中継<その2>秋編/生け垣の剪定 ページ:132
高田宣人<庭師>
5 鉢から大きなお庭まで 姫野流つるバラを楽しむ12章<第6章>オールドローズの魅力 ページ:138
姫野由紀<バラ栽培家>
6 私の植物偏愛記<第6回>伊藤章太郎×アガべ ページ:142
伊藤章太郎<園芸研究家>
4 放送
1 TV<4>ガーデナー直伝すてき!の作り方<7>自分らしい庭に! ページ:84
天野麻里絵<ガーデナー>
2 TV<1>秋にもうひと花咲かせる復活術 ページ:92
奥降善<園芸研究家>
3 TV<5>植物園!これ、かっこイイぜ! 筑波実験植物園 ページ:98
杉山拓巳<熱帯植物栽培家>
4 TV<2>ニッポン実りのわざ<6>ナシ〜千葉県〜 ページ:108
三上真史<園芸デザイナー>
5 TV<3>乙葉グリーンサムへの12か月<6>暮らしの中で“香り”を楽しむ! ページ:116
大橋マキ<アロマセラピスト>
6 TV<3>源氏物語の花<9>撫子 放送後半ミニコーナー ページ:122
松谷茂<京都府立植物園名誉園長>
7 TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
8 窓かずら見える見える
9 玄関は植物でお出迎え
10 お月見は花を添えて
11 ワレモコウ揺れて…秋
12 秋のメルヘンリンドウ ページ:124
5 季節を彩る花
1 9月 ページ:1
6 9月の放送カレンダー ページ:11
7 新 聞かせて!みんなの園芸ストーリー ページ:72
8 全力回答!園芸相談室 ページ:147
9 fromみんなの趣味の園芸 ページ:152
10 しゅみえんインフォメーション
1 イベント情報 ページ:170
2 緑の相談所 ページ:171
3 植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 ページ:172
4 ガーデンショップ ページ:174
5 9月号読者アンケート ページ:175
11 植物名索引 ページ:176
12 園芸脳トレ/編集後記 ページ:177
13 定期購読・バックナンバー・関連書籍 ページ:182
14 次号予告 ページ:184
15 今月の管理・作業 ページ:155
1 多年草 ページ:156
和泉大
2 一・二年草 ページ:158
和泉大
3 庭木・花木 ページ:159
衛藤一平
4 ハーブ ページ:160
元山淳一
5 果樹 ページ:161
藤澤弘幸
6 多肉植物 ページ:162
芳山比斗志
7 観葉植物 ページ:163
東勇一郎
8 山野草 ページ:164
鈴木史朗
9 ラン ページ:165
合田弘人
10 盆栽 ページ:166
鈴木裕樹
11 今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 ページ:167
12 病気と害虫 ページ:168
草間祐輔

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 小さな庭でも宿根草
2 シュウメイギク
3 サルビア
4 タネまきで美しい庭
5 ナシ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。