お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

法学教室

巻号名 2024-8:No.527
通番 00527
発行日 20240801
出版者 有斐閣


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジZ//203977459雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-8:No.527
通番 00527
発行日 20240801
出版者 有斐閣
特集記事 →タイムライン→労働法→



目次

1 SPECIAL FEATURE<1><特集1>→タイムライン→労働法→ ページ:4
1 <1>労働者概念をめぐる「これまで」と「これから」 ページ:6
後藤究
2 <2>シューカツと労働法 ページ:11
本庄淳志
3 <3>解雇・採用内定取消法理の形成と展望 ページ:16
細谷越史
4 <4>労働時間の過去・現在・未来 ページ:22
北岡大介
5 <5>日本における雇用平等法制のあゆみ ページ:27
藤井直子
2 SPECIAL FEATURE<2><特集2>動物の愛護と福祉 ページ:33
1 <1>制定から25年を迎えた動物愛護管理法 ページ:34
箕輪さくら
2 <2>消費者法と動物への配慮 ページ:40
谷本圭子
3 <3>動物殺傷等を伴う宗教的行為と愛護動物虐待等罪 ページ:44
三上正隆
4 <4>EUの動物福祉法 ページ:48
本庄萌
3 INTRODUCTION
1 巻頭言 マルをつけよう運動 ページ:1
沖野眞巳
4 REGULAR ARTICLES<記事>
1 法学のアントレ<第89回>カナダ留学という選択肢 ページ:2
白水隆
5 LECTURE<講座>
1 憲法の基本原理から見る統治<第5回>国民主権・民主制<1> ページ:54
高田篤
2 事例で学ぶ行政法ゼミナール<第17回>訴えの利益等の訴訟要件-松戸市開発許可事件 ページ:60
岡田正則
3 点と点をつなぐ不法行為判例<第11回>プライバシー侵害による不法行為 ページ:66
山本周平
4 会社法の時計<第12回>種類株式 ページ:72
松井秀征
5 近時の判例で学ぶ刑法<第17回>ポスティング目的での分譲マンション共用部分への立入りと住居侵入罪-最判平成21・11・30刑集63巻9号1765頁 ページ:78
薮中悠
6 刑事訴訟法のフレームワークを考える<第15回>自由心証主義 ページ:85
宇藤崇
6 EXERCISE<演習>
1 憲法 ページ:92
遠藤美奈
2 行政法 ページ:94
朝田とも子
3 民法 ページ:96
荻野奈緒
4 商法 ページ:98
杉田貴洋
5 民事訴訟法 ページ:100
川嶋隆憲
6 刑法 ページ:102
安達光治
7 刑事訴訟法 ページ:104
浜田毅
7 判例セレクトMonthly
1 憲法・行政法・商法・刑法・刑訴法/計5件 ページ:107
8 BOOK INFORMATION<新刊案内>
1 清水真希子=高橋美加編『商法総則・商行為法の現在-その現代化に向けて』 ページ:91
2 三淵嘉子執筆者代表『女性法律家 復刊版』 ページ:106
9 BOOK RANKING<法律書ランキング>
1 全国大学生協/紀伊國屋書店(2024年4月〜6月) ページ:119

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 →タイムライン→労働法→
2 動物の愛護と福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。