蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-8:第58巻第9号 |
発行日 |
20240801 |
出版者 |
陸上競技社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | Z// | 203809068 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2024-8:第58巻第9号 |
発行日 |
20240801 |
出版者 |
陸上競技社 |
特集記事 |
日本選手権 |
目次
1 |
大会Review
|
1 |
日本選手権
|
2 |
豊田兼 五輪切符! ページ:4
|
3 |
坂井 魂の100mV2 ページ:10
|
4 |
福部真子2年ぶりVでパリ内定! ページ:12
|
5 |
村竹が初V&初五輪 ページ:14
|
6 |
Close up 村竹ラシッド(JAL) ページ:15
|
7 |
走幅跳は橋岡&秦がV&内定 ページ:16
|
8 |
Close up 橋岡優輝(富士通)
|
9 |
田中1500mでパリ即内定! ページ:18
|
10 |
白熱の五輪トライアルレポート ページ:42
|
11 |
優勝者名鑑 ページ:62
|
12 |
全成績 ページ:179
|
13 |
第108回日本選手権データアナリティクス ページ:65
|
14 |
パリ五輪代表決定 ページ:36
|
15 |
インタビュー 複数年にわたって活躍する選手たちの“集大成” ページ:38
山崎一彦<強化委員長>
|
16 |
特別寄稿 「五輪史上最難関」のマラソンコースを走ってみた!? ページ:40
|
17 |
U20日本選手権
|
18 |
菊田 圧巻の49秒77!! ページ:26
|
19 |
大会レポート ページ:67
|
20 |
全記録 ページ:182
|
21 |
日本学生個人選手権
|
22 |
柳田大輝 追い風参考で9秒97 ページ:94
|
23 |
全記録 ページ:185
|
2 |
海外情報
|
1 |
DLパリ女子走高跳、女子1500mで世界新 ページ:74
|
2 |
全米五輪選考会 ページ:28
|
3 |
マクローリン・レヴロン世界新ほか ページ:80
|
4 |
欧州選手権 ページ:76
|
5 |
ワールドトピックス ページ:152
宮田宏
|
6 |
国際陸上競技評論 ページ:154
菅原勲
|
7 |
THE SCENE世界が震えたあの瞬間 ページ:155
船原勝英
|
3 |
Topics
|
1 |
安心・安全のO2Room 日本気圧バルク工業の製品が高い信頼を得ている理由 ページ:30
|
2 |
OSAKA夢プログラム 7名が日本代表に選出!! ページ:64
|
4 |
Road To FUKUOKA IH&中学生特集
|
1 |
インターハイ地区大会ハイライト
|
2 |
高校生初、2人が10秒2台 ページ:84
|
3 |
佐々木が高校歴代2位 ページ:86
|
4 |
古賀11年ぶり高2最高!! ページ:87
|
5 |
46秒台3人の地区史上最速バトル ページ:88
|
6 |
地区大会レポート ページ:99
|
7 |
北海道 ページ:99
|
8 |
東北 ページ:102
|
9 |
北関東 ページ:105
|
10 |
南関東 ページ:108
|
11 |
北信越 ページ:112
|
12 |
東海 ページ:115
|
13 |
近畿 ページ:118
|
14 |
四国 ページ:122
|
15 |
中国 ページ:124
|
16 |
北九州 ページ:127
|
17 |
南九州 ページ:130
|
18 |
11地区大会入賞者一覧 ページ:132
|
19 |
中学生Athlete Feature
|
20 |
三好美羽 ページ:140
|
21 |
岡田紗和(豊野3埼玉) ページ:141
|
22 |
全中参加指定大会、各地で開催中 ページ:142
|
5 |
学生長距離
|
1 |
全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会
|
2 |
上位7校が伊勢路切符 ページ:97
|
3 |
東海大がトップ通過、相模原決戦レポート ページ:144
|
4 |
大会成績&順位変動グラフ ページ:150
|
5 |
関西・東海・北信越学連選考会ハイライト ページ:151
|
6 |
トレーニング&技術
|
1 |
パワーポジションを考える。 投げる編<その2>投てきのパワーポジションを身につけよう! ページ:156
|
2 |
トレーニング講座 ページ:161
|
3 |
トレーニング講座上級編 ページ:169
|
4 |
トレーニング講座中学編 ページ:174
|
7 |
連載
|
1 |
TEAM FILE 保土ケ谷高校(神奈川) 八頭中学校(鳥取) ページ:176
|
2 |
アメリカ大学スポーツの参考書 ページ:178
|
3 |
Getsuriku Culture Column ページ:195
|
4 |
アスリート群像 尾崎雄祐(男子400mH) ページ:196
|
5 |
My Privacy 長谷川麻央(京教大/女子中距離) ページ:198
長谷川麻央
|
6 |
陸上つわもの列伝 ページ:199
|
8 |
情報コーナー
|
1 |
NEWSフラッシュ ページ:72
|
2 |
インフォメーション ページ:200
|
3 |
4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ページ:202
|
4 |
バックナンバー ページ:207
|
5 |
げっかんカレンダー ページ:208
|
9 |
記録
|
1 |
レコードルーム ページ:188
|
2 |
最新ランキング 日本30傑・中学20傑 ページ:191
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本選手権 |
|
|
|
|
2 |
IH地区大会 |
|
|
|
|
もどる