お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ブレーン

巻号名 2024-8:第64巻第8号:VOL.769
通番 00769
発行日 20240801
出版者 宣伝会議


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般Z//203975537雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-8:第64巻第8号:VOL.769
通番 00769
発行日 20240801
出版者 宣伝会議
特集記事 「働く人」の課題を解決 クリエイターの提案



目次

1 QUESTION ページ:7
2 CREATIVE NEWS ページ:9
3 UP TO WORKS ページ:16
4 特集<1>「働く人」の課題を解決するクリエイターの提案 ページ:30
1 多様な価値観・働き方が共存する時代 企業の求心力を生み出すクリエイターの役割とは ページ:33
佐藤可士和
2 コクヨ「コクヨのヨコク」 ページ:37
3 大京「DAIKYO NEXT ONE PROJECT」 ページ:41
4 東京きらぼしフィナンシャルグループ「TOKYOに、つくそう。」 ページ:44
5 藤田金属「FUJITA KINZOKU KOBA-FUKU」 ページ:47
6 やまびこ「季刊誌やまびこ」 ページ:50
5 原宿へオフィス移転 新CCOも着任 ワイデン+ケネディトウキョウ ページ:55
6 BRAINクリエイティブパートナーズ ページ:57
7 PICK UP ページ:58
1 タミヤ
2 パーソルキャリア
8 第11回「BOVA」贈賞式レポート ページ:63
9 AI TOPICS ページ:71
1 集英社・講談社
2 岡田太一
岡田太一
10 犬馬難鬼魅易 ページ:76
仲畑貴志
11 C-1グランプリ ページ:78
12 感じるブックジャケット ページ:80
1 早坂宣哉
13 CMの裏側 ページ:81
1 にしたんクリニック「取り調べ」篇
14 今月のブックマーク ページ:83
TELYUKA
15 青山デザイン会議 ページ:84
1 ミラノデザインウィークからデザインの役割を考える
林登志也<we+>
安藤北斗<we+>
高野雅彰
光井花
16 デザインプロジェクトの現在 ページ:95
1 吉田カバン/PORTER「ALL NEW TANKER」
17 EDITORS CHECK ページ:99
18 STAND THE FLAG ページ:102
1 兵庫県/埼玉県/青森県/沖縄県
19 心に残ったプレゼン術 ページ:118
1 Yogibo
20 名作コピーの時間 ページ:119
梅田悟司
21 エディターズブックセレクト ページ:120
22 クリエイターおすすめのブック&マガジン ページ:121
沼口麻子<シャークジャーナリスト>
23 デザインの見方 ページ:122
川上恵莉子
24 セレクト10 ページ:124
25 SPECIALIST NAVI ページ:128
1 富永泰弘(書家)
26 CREATIVE NAVI ページ:129
27 今夜も窓に灯りがついている. ページ:144
川野芽生

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「働く人」の課題を解決 クリエイターの提案
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。