お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

短歌研究

巻号名 2024-7:第81巻第6号:第1081号
通番 01081
発行日 20240701
出版者 短歌研究社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204121965雑誌 利用可 
2 蒲原雑誌Z//203516575雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-11月号:Vol.6911:834号
通番 00834
発行日 20241101
出版者 古今書院
特集記事 地理教育と市民性育成



目次

1 7月の新作短歌集
1 三十首
2 蒼いマリア ページ:8
川野里子
3 君が詩になる ページ:14
小佐野彈
4 二十首
5 夜の戴冠 ページ:20
服部真里子
6 二六二から二八一 ページ:24
工藤吉生
7 花を刻む ページ:28
塚田千束
8 脳内植物園 ページ:32
ショージサキ
9 金髪のガンガゼ ページ:36
平安まだら
10 pseudo ページ:40
佐クマサトシ
2 第六十七回「短歌研究新人賞」発表 ページ:45
1 受賞作三十首 コミカル ページ:48
工藤吹<受賞者>
2 新人賞選考座談会 ページ:74
石川美南
黒瀬珂瀾
斉藤斎藤
千葉聡
横山未来子
3 次席 You know ページ:53
津島ひたち
4 候補作
5 あなたの町に ページ:56
湯島はじめ
6 雪と雪の鵺 ページ:57
穴根蛇にひき
7 あるブルー ページ:58
石田犀
8 8週目の天気 ページ:59
梨とうろう
9 白い虚 ページ:60
吉田懐
10 最終選考通過作 ページ:61
11 佳作 ページ:105
12 予選通過作 ページ:112
13 短歌研究新人賞受賞作一覧 ページ:133
3 講演再録
1 コモンズと短歌 ページ:135
坂井修一
4 連載
1 猫には猫の、犬には犬の<2> ページ:150
仁尾智
宮田愛萌
2 1970年代短歌史<30> ページ:152
吉川宏志
3 人生処方歌集<58> ページ:158
佐藤弓生
千葉聡
5 短歌時評
1 恋愛の歌はどこから? ページ:162
川島結佳子
6 作品季評<第130回・後半> ページ:166
穂村弘‖コーディネーター
高良真実
青松輝
1 内山晶太「天井画」/吉田恭大「否定形と提携」/郡司和斗歌集『遠い感』
7 歌集歌書評・共選 ページ:182
吉村実紀恵
上條素山
8 短歌研究詠草 ページ:188
東直子‖選
1 特選 薄暑なつ
2 準特選 大串靖子/米山惠美子/木々乃なつ/ツチヤタカユキ/浦上紀子/南出美由紀/ひびの祈り/浅井克宏/三田村広隆/坂野榮子/安藤欽子/鈴木れい子/阿久津千津子/下野たづ/須藤ゆかり/志村佳
9 歌壇ニュース ページ:217
10 反ハラスメント宣言 ページ:221
11 短歌研究詠草のおしらせ ページ:222
12 短歌研究次号予告 ページ:223
13 第42回「現代短歌評論賞」募集要項 ページ:6

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第67回「短歌研究新人賞」発表
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。