蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024春号:第49巻第2号 |
発行日 |
20240308 |
出版者 |
主婦の友社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 204115213 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 一般 | Z// | 203828615 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
3 |
北部 | 知識 | Z// | 203666097 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
4 |
長田 | 一般 | Z// | 204188822 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2024春号:第49巻第2号 |
発行日 |
20240308 |
出版者 |
主婦の友社 |
特集記事 |
バラと宿根草の庭 |
目次
1 |
大特集 バラと宿根草の庭実例集 ページ:11
|
1 |
<#1>白モッコウバラを愛でる静寂のホワイトガーデン ページ:12
|
2 |
<#2>夫婦二人で実現させたバラに囲まれた暮らし ページ:16
|
3 |
<#3>季節の花が引き立てるオールドローズが主役の庭 ページ:20
|
4 |
<#4>クラシックな庭園を模した洗練されたガーデン ページ:24
|
5 |
<#5>鉢植えでつくる優美なクレマチスのシーン ページ:28
|
6 |
<#6>都会の喧騒を忘れるさわやかなルーフガーデン ページ:32
|
2 |
特集 鉢で楽しむ春ガーデニング ページ:37
|
1 |
<Part1>「オニヅカ」井上店長の春の花を長く楽しむ寄せ植え
|
2 |
<Part2>「Chels Green」の寄せ植え ページ:44
|
3 |
育てやすいから園芸がさらに楽しくなる「くれよんシリーズ」 ページ:42
井上盛博
近江淳
|
4 |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイへ ページ:50
|
5 |
野の花たちに教えてもらった 私の庭作り ページ:60
|
6 |
プロが教えるバラ育て講座 ページ:68
入谷
|
7 |
春になったら挑戦したい 多肉植物の増やし方 ページ:74
|
8 |
2024春注目の品種カタログ ページ:84
|
1 |
<Part1>アジサイ編
|
2 |
<Part2>草花編
|
9 |
連載
|
1 |
連載<10>花鋏帖 バイモユリの咲くころ ページ:3
|
2 |
季節の栞 春「春のフレームリースに」 ページ:6
|
3 |
イラストレーターあらいのりこの園芸はまりました<第19回>毎年、春に葉が出てくるナゾの球根と向き合う ページ:8
あらいのりこ
|
4 |
イギリス流植物のある暮らし<第13回>個別にデザインされた庭 英国最大のコレクション バーンズデールガーデン ページ:78
|
10 |
『園芸ガイド』定期購読のお知らせ ページ:10
|
11 |
園芸相談室 ページ:91
|
12 |
読者アンケート ページ:97
|
13 |
マチュア世代の「元気とキレイ」サポートDAY!イベントレポート ページ:106
|
14 |
読者プレゼント ページ:109
|
15 |
インフォメーション ページ:110
|
16 |
『園芸ガイド』夏号のお知らせ ページ:115
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
バラと宿根草の庭 |
|
|
|
|
2 |
寄せ植え |
|
|
|
|
3 |
ハーブ |
|
|
|
|
4 |
品種カタログ |
|
|
|
|
5 |
多肉植物 |
|
|
|
|
もどる