お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

耳できく万葉秀歌    

著者 原田 光玲子/[ほか]朗吟
出版者 日本コロムビア
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般DB1/ミミ/401350452CD 利用可 
2 西奈一般DB1/ミミ/401315525CD 利用可 
3 南部一般DB1/ミミ/401308791CD 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 CD
タイトル 耳できく万葉秀歌    
著者名 原田 光玲子/[ほか]朗吟
著者 ヨミ ハラダ コウレイシ
出版者 日本コロムビア
レーベル Columbia
出版年月 2019.7
ページ数、枚数 1
大きさ 12
再生時間(合計) 61分
価格 ¥1800
言語区分 日本語
IS*N 4549767071732
音楽分類 A380
件名 詩吟、万葉集



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 石ばしる垂水の上のさ蕨の 萌え出づる春になりにけるかも 原田 光玲子/朗吟
2 新しき年の始の初春の 今日降る雪のいや重け吉事 山本 星邦/朗吟
3 田児の浦ゆうち出でて見ればま白にそ 不尽の高嶺に雪は降りける 蒔田 淳芽心/朗吟
4 あおによし寧楽の京師は咲く花の 薫うがごとく今盛りなり 古賀 鶯鳳/朗吟
5 あかねさす紫野行き標野行き 野守は見ずや君が袖振る 野中 秀宗/朗吟
6 紫のにおえる妹を憎くあらば 人妻ゆえに我恋いめやも 野中秀鳳/朗吟
7 我が背子を大和へ遣るとさ夜ふけて 暁露に我が立ち濡れし 内山光倫子/朗吟
8 銀も金も玉も何せんに 勝れる宝子に及かめやも 川本摂粋/朗吟
9 小竹の葉はみ山もさやに乱げども 我は妹思う別れ来ぬれば 平賀輝山/朗吟
10 旅人の宿りせん野に霜降らば わが子羽ぐくめ天の鶴群 熊谷栄亮/朗吟
11 君が行く道のながてを繰り畳ね 焼き亡ぼさん天の火もがも 安藤飾心/朗吟
12 田児の浦ゆうち出でて見ればま白にそ 不尽の高嶺に雪は降りける 落合克鴬/朗吟
13 霰降り鹿島の神を祈りつつ 皇御軍士に我は来にしを 大川吾風/朗吟
14 石ばしる垂水の上のさ蕨の 萌え出づる春になりにけるかも 吉永典子/朗吟
15 田児の浦ゆうち出でて見ればま白にそ 不尽の高嶺に雪は降りける 橋本征憲/朗吟,吟詠
16 若の浦に潮満ち来れば潟を無み 葦辺をさして鶴鳴き渡る 深田光霊/朗吟
17 不尽山を望みて詠める歌並に〜田児の浦ゆうち出でてみればま白にそ 深田光霊/朗吟
18 春の野に霞たなびきうら悲し この夕かげに鶯鳴くも 初代佐々木神風/朗吟
19 銀も金も玉も何せんに 勝れる宝子に及かめやも 宗祖土田岳心/朗吟
20 淡海の海夕波千鳥汝が鳴けば 情もしのに古思おゆ 二代目土田岳心/朗吟
21 春の苑紅におう桃の花 下照る道に出で立つ乙女 二代目土田岳心/朗吟
22 春の野に霞たなびきうら悲し この夕かげに鶯鳴くも 向山侑聖/朗吟
23 大夫は名をし立つべし後の代に 聞き継ぐ人も語り続ぐがね 木村岳風/朗吟
24 銀も金も玉も何せんに 勝れる宝子に及かめやも 木村岳風/朗吟
25 防人に行くは誰が背と問う人を 見るが羨しさ物思いもせず 高世幸明/朗吟
26 大宮の内まで聞こゆ網引すと 網子調うる海人の呼び声 高世幸明/朗吟
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。