お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数字でわかる!こどもSDGs    

著者 秋山 宏次郎/監修
出版者 カンゼン
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 藁科一般DR3/シヤ/401219348CD 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 電子書籍
タイトル 数字でわかる!こどもSDGs    
サブタイトル 地球がいまどんな状態かわかる本
著者名 秋山 宏次郎/監修バウンド/著
著者 ヨミ アキヤマ コウジロウ、バウンド
出版者 カンゼン
出版年月 2021.6
ページ数、枚数 127p
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-86255-601-1
ISBN 4-86255-601-1
分類10版 333.8
分類9版 333.8
件名 持続可能な開発
内容紹介 1日200円未満で生活するこどもは世界で何人いる?貧困(ひんこん)、差別、環境破壊(かんきょうはかい)…。世界がかかえる問題を、具体的な数字や写真・図を使ってわかりやすく説明し、問題を解決(かいけつ)するために国際(こくさい)連合が定めた目標「SDGs」について紹介(しょうかい)します。
内容紹介 2030年までに達成をめざす全人類共通の17の目標、SDGs(持続可能な開発目標)。貧困や差別など、様々な問題・課題を抱える世界の現実を具体的な数字を使ってわかりやすく解説し、関連するSDGsの目標を紹介する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ピアノ協奏曲作品38 サミュエル・バーバー/作曲
2 ピアノ協奏曲第3番Sz.119 ベラ・バルトーク/作曲
3 ナッシング・バット・ア・ドリーム キース・ジャレット/作曲
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。