蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
あるフィランソロピー物語
|
著者 |
岩井 正和/著 |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 586/イ/ | 111108900 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
あるフィランソロピー物語 |
サブタイトル |
藤井毛織はタスマニアで何を実現したか |
著者名 |
岩井 正和/著
|
著者 ヨミ |
イワイ マサカズ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数、枚数 |
217p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1553 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-478-31093-9 |
分類10版 |
586.5 |
分類9版 |
586.5 |
件名 |
藤井毛織 |
内容紹介 |
日本の企業も国際化の流れの中で「新しい企業のあり方」を問われている。南極大陸にほど近い豪州タスマニアで、20年にわたり展開してきた“フジイ流フィランソロピー”は、一つの大きなモデルである。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
助六由縁江戸桜 |
十一世市川團十郎/[ほか]出演 |
|
|
|
2 |
仮名手本忠臣蔵(六段目勘平切腹の場) |
十五世市村羽左衛門/[ほか]出演 |
|
|
|
3 |
白浪五人男(浜松屋の場) |
六世尾上菊五郎/[ほか]出演 |
|
|
|
4 |
義経千本桜(三段目鮓屋の場) |
六世尾上菊五郎/[ほか]出演 |
|
|
|
5 |
勧進帳 |
七世松本幸四郎/出演 |
|
|
|
6 |
源氏店 |
十五世市村羽左衛門/[ほか]出演 |
|
|
|
7 |
河内山(松江邸玄関先の場) |
初世中村吉右衛門/出演 |
|
|
|
8 |
鈴ケ森 |
初世中村吉右衛門/出演 |
|
|
|
9 |
盛綱陣屋 |
初世中村吉右衛門/出演 |
|
|
|
10 |
髪結新三(永代橋橋詰の場) |
六世尾上菊五郎/[ほか]出演 |
|
|
|
11 |
め組の喧嘩(神明社内芝居前の場) |
六世尾上菊五郎/出演 |
|
|
|
12 |
魚屋宗五郎(磯部屋敷玄関前の場、奥庭の場) |
六世尾上菊五郎/[ほか]出演 |
|
|
|
もどる