お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世の象徴と文学    

著者 ジャック・リバール/著
出版者 青山社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部書庫950.2/リ/140549331一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中世の象徴と文学    
著者名 ジャック・リバール/著原野 昇/訳
著者 ヨミ ジャック リバール、ハラノ ノボル
出版者 青山社
出版年月 2000.5
ページ数、枚数 236p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
原タイトル 原タイトル:Le moyen âge
ISBN 4-88179-127-3
分類10版 950.24
分類9版 950.24
件名 フランス文学-歴史
内容紹介 アーサー王文学、トリスタンもの、クレチヤン・ド・トロワの作品、マリ・ド・フランスの短詩などを優先的に取り上げ、中世フランス文学に顕現する「象徴の森」を拓く鍵に照明を当てる。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 DISC1
2 ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
3 ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35[より]
4 ピアノ協奏曲第2番ト長調作品44第3楽章:アレグロ・コン・フォーコ
5 ロココの主題による変奏曲作品33
6 ピアノ協奏曲第3番変ホ長調作品75第1楽章:アレグロ・ブリランテ-カデンツァ-テンポ・プリモ-ヴィヴァチッシモ
7 DISC2
8 交響曲第3番ニ長調作品29「ポーランド」第2楽章:アラ・テデスカ(アレグロ・モデラート・エ・センプリーチェ)
9 交響曲第4番ヘ短調作品36[より]
10 交響曲第5番ホ短調作品64[より]
11 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」[より]
12 DISC3
13 白鳥の湖作品20[より]
14 眠りの森の美女作品66[より]
15 くるみ割り人形作品71[より]
16 DISC4
17 歌劇「エフゲニー・オネーギン」[より]
18 歌劇「スペードの女王」ああ、もうすぐ夜中(第3幕)
19 付随音楽「雪娘」作品12 レルの第1の歌
20 歌劇「マゼッパ」コサック・ダンス(第1幕)
21 この月夜に
22 ざわめく舞踏会の中で
23 ドン・ファンのセレナード
24 私は野の草ではなかったかしら
25 子守歌
26 なぜ
27 かつてのように私はひとり
28 ただ憧れを知る人だけが
29 セレナード
30 夜鳴うぐいす(ナイチンゲール)
31 私のたった一言に
32 昼が満ちても
33 DISC5
34 弦楽四重奏曲第1番ニ長調作品11第2楽章:アンダンテ・カンタービレ
35 四季作品37b[より]
36 ピアノ三重奏曲イ短調作品50「偉大な芸術家の思い出に」第2楽章:主題と変奏(冒頭)
37 メロディ作品42-3
38 ピアノ・ソナタ ト長調作品37「グランド・ソナタ」第3楽章:スケルツォ(アレグロ・ジョコーソ)
39 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」ニ短調作品70第2楽章:アダージョ・カンタービレ・エ・コン・モート
40 ヴァルス作品40-9
41 ユモレスク作品10-2
42 ノクターン作品10-1
43 ヴァルス・スケルツォ作品34
44 DISC6
45 スラヴ行進曲作品31
46 弦楽合奏のセレナード ハ長調作品48[より]
47 幻想序曲「ロメオとジュリエット」(抜粋)
48 組曲第3番ト長調作品55[より]
49 イタリア奇想曲作品45(終結部)
50 祝典序曲「1812年」作品49
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。