蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新北海道の古代 3 擦文・アイヌ文化
|
著者 |
野村 崇/編 |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.2/シ/ | 112694632 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン シギスヴァルト・クイケン ラ・プティット・バンド
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新北海道の古代 3 擦文・アイヌ文化 |
巻次 |
3 |
著者名 |
野村 崇/編
、
宇田川 洋/編
|
著者 ヨミ |
ノムラ タカシ、ウタガワ ヒロシ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数、枚数 |
235p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89453-306-5 |
分類10版 |
211 |
分類9版 |
211 |
件名 |
遺跡・遺物-北海道 |
件名 |
アイヌ-歴史 |
内容紹介 |
7世紀初頭〜13世紀頃まで用いられたヘラ状の木片で擦った跡をつける擦文土器に代表される擦文文化と、口承叙事詩「ユーカラ」で知られるアイヌ文化。遺跡や出土品の豊富な写真で、北の考古学の最新成果を示す。全3巻完結。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
交響曲第99番変ホ長調Hob.1-99 |
|
|
|
|
2 |
交響曲第100番ト長調Hob.1-100「軍隊」 |
|
|
|
|
もどる