お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHK短歌

巻号名 2025-10:No.343
通番 00343
発行日 20250920
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 北部知識Z//203678648雑誌 回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025-10:No.343
通番 00343
発行日 20250920
出版者 NHK出版
特集記事 どっちをよむ? 読書とスポーツ



目次

1 「NHK短歌」8月の入選歌・佳作歌
1 テーマ「夏」または自由 ページ:42
横山未来子‖選
2 テーマ「デザート」または自由 ページ:47
荻原裕幸‖選
3 テーマ「理科室」または自由 ページ:52
永田紅‖選
4 テーマ「ついてしまった噓」または自由 ページ:57
木下龍也‖選
2 マンガでわかる!投稿前の注意事項 ページ:85
3 NHK短歌 番組への投稿募集 ページ:90
4 巻頭秀歌 ページ:1
米川千嘉子‖選
土田ヒロミ‖写真
5 巻頭秀歌 歌意 ページ:10
6 #短歌写真部
カン・ハンナ
1 テーマ「東京」 ページ:6
2 #短歌写真部募集要項 ページ:88
7 テキスト企画 どっちをよむ? 読書とスポーツ ページ:11
1 よみかたうたいかた ページ:12
鈴木美紀子
本田一弘
2 読者はどっちをよむ? ページ:86
3 お便り募集のお知らせ テーマ「東」と「西」 ページ:87
8 あの人と短歌
1 ゲスト 東直子(歌人)<3> ページ:24
東直子
穂村弘
9 喋るように呟くように ページ:28
山下翔
10 空の歌、地の歌
1 雲と人生 ページ:30
佐伯裕子
11 いいね!文語 ページ:32
御手洗靖大
12 覚えておきたい 古典和歌
1 壬生忠見の歌 ページ:34
佐田公子
13 作品と軌跡 昭和の歌人をよむ
1 小野茂樹<1/3>青春歌の光と翳-名歌誕生まで ページ:36
久我田鶴子
14 うたのヒューマンストーリー ページ:39
梅内美華子
15 『短歌うたことば辞典』今月のうたことば ページ:41
16 誌上添削教室 ページ:62
河野小百合
17 短歌好きが集う町 うたびと横丁 ページ:73
富田睦子
星野真里
久永草太
櫟原聰
天野慶
18 ラジオ文芸選評7月の放送・入選歌 ページ:93
小島ゆかり
栗木京子
19 次号予告 ページ:94
20 三十一音で扉が開く
横山未来子
1 比喩を使ってみよう ページ:16
21 短歌は時代の波に乗って
荻原裕幸
1 家事はあなたを映す鏡 ページ:18
22 “理科のことば”で羽ばたく
永田紅
1 移りゆく大気とこころ ページ:20
23 “伝える”短歌“伝わる”短歌
木下龍也
1 「咄嗟の出まかせ」を短歌にしてください ページ:22

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 どっちをよむ? 読書とスポーツ
2 穂村弘×東直子 3
3 8月入選・佳作歌
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。