蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-10:vol.64no.10:768 |
通番 |
00768 |
発行日 |
20251001 |
出版者 |
日本評論社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | Z// | 204393698 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2025-10:vol.64no.10:768 |
通番 |
00768 |
発行日 |
20251001 |
出版者 |
日本評論社 |
特集記事 |
これが私の「推し不等式」 |
目次
1 |
特集 これが私の「推し不等式」
|
1 |
「29予想」と代数曲線のハッセ-ヴェイユ境界 ページ:6
辻順平<tsujimotter>
|
2 |
原始根の存在を支える不等式 ページ:9
高瀬正仁
|
3 |
ペンローズ不等式/局所と大域をつなぐ ページ:12
山崎雅人
|
4 |
エルデーシュの予想について ページ:15
中村滋
|
5 |
グラフの独立数と連結度の不等式 ページ:18
山下登茂紀
|
6 |
カーレマン型の不等式 ページ:21
山本昌宏
|
7 |
イェンセンの不等式 ページ:24
伊藤創祐
|
8 |
ミンスキーの不等式/コーシー-シュワルツの不等式の一歩先 ページ:27
宮地秀樹
|
9 |
代数的端不等式 ページ:30
安藤哲哉
|
10 |
正値性条件とタイヒミュラー空間 ページ:33
石橋典
|
11 |
ヤングの不等式/行列の場合 ページ:36
日合文雄
|
2 |
積分による解析入門 ページ:53
植田好道
|
1 |
積分して微分可能性を示す
|
3 |
ことばの数理と計算/統計vs.論理 ページ:58
田中久美子
|
1 |
言語の分節
|
4 |
高校数学ディープダイブ ページ:64
松野陽一郎
|
1 |
部分積分を面積で理解する/高校生にもイメージを
|
5 |
現代数学を志す人のためのキーワード ページ:68
金子昌信
|
1 |
保型形式<1>高級周期関数としてのモジュラー形式
|
6 |
カルタン接続の幾何学/エルランゲン・プログラムの到達点 ページ:74
松本佳彦
|
1 |
カルタン接続
|
7 |
中国に異動して ページ:1
武部尚志
|
8 |
数学のココがわからない/理解のためのヒント集
|
1 |
sinθがわからない ページ:2
結城浩
|
9 |
あやとりの楽しみ
|
1 |
伝承作品「井戸」と関連作品 ページ:50
長谷川浩
|
10 |
夫は数学者
|
1 |
数学者と家事とDiscipline ページ:52
谷本明夢
|
11 |
ポテト一郎のホクホクの問題<第7問解答+第9問> ページ:90
ポテト一郎
|
12 |
続・稲葉のパズル研究室数セミ分室
|
1 |
マッシュルーム ページ:91
稲葉直貴
|
13 |
表紙絵バックヤード後記<7>十ノ零乗から無量大数,さらに… ページ:96
海保透
|
14 |
エレガントな解答をもとむ ページ:0
小泉淳之介‖出題
北川宜稔‖出題
徳重典英‖解答
植野義明‖解答
|
15 |
マッカイ予想の完全解決
|
1 |
有限群の表現論における大進展 ページ:40
越谷重夫
|
16 |
ホフスタッター最新作Ambigrammiaの4思索 ページ:46
田中朋之
|
17 |
BOOK GUIDE
|
1 |
『宇宙が見える数学』 ページ:92
清水達郎
|
2 |
『団代数論の基礎』 ページ:93
大矢浩徳
|
3 |
本のベスト10(ジュンク堂書店難波店)・PICK UP ページ:94
|
18 |
よこがお ページ:39
|
19 |
数セミ掲示板 ページ:95
|
20 |
次号予告 ページ:98
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
これが私の「推し不等式」 |
|
|
|
|
2 |
マッカイ予想の完全解決 |
|
|
|
|
もどる