お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

東京人

巻号名 2025-6:第40巻第7号:no.493
通番 00493
発行日 20250603
出版者 都市出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般Z//204160065雑誌 最新号  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025-6:第40巻第7号:no.493
通番 00493
発行日 20250603
出版者 都市出版
特集記事 東京建築散歩



目次

1 特集 東京建築散歩 ページ:11
清水洋‖写真
TOWA‖写真
松村隆史‖写真
山田新治郎‖写真
泉大悟‖写真
1 座談会 開かれた建築から、人を知り、まちを知る ページ:34
三上美絵‖文
倉方俊輔<建築史家>
田中道子<女優>
丸山優子<山下PMC代表取締役社長>
2 東京建築祭2025 ページ:41
3 丸石ビルディング ページ:12
吉田千春‖文
4 日証館 ページ:20
佐々木聖‖文
5 日本橋・京橋 ページ:22
山内貴範‖文
6 教文館・聖書館ビル ページ:24
宮崎謙士‖文
7 銀座通りファサードツアー ページ:30
宮沢洋‖絵、文
8 銀座・築地 ページ:32
9 東京国際フォーラム ページ:42
磯達雄‖文
10 堀ビル ページ:48
山本恵久‖文
11 新東京ビルヂング ページ:54
野村和宣‖文、写真
12 旧東京中央郵便局 ページ:56
田所辰之助‖文、写真
13 大手町・丸の内・有楽町 ページ:58
14 国際文化会館 ページ:60
宮崎謙士‖文
15 港区 ページ:66
16 鳳明館本館 ページ:68
吉田千春‖文
17 上野・湯島・本郷 ページ:74
18 パレスサイドビル ページ:76
安田幸一‖文
19 JINS東京本社 ページ:82
金丸裕子‖文
20 神田・九段 ページ:88
21 (仮称)弥栄会館計画 ページ:90
22 九段会館テラス保存棟 ページ:92
23 千葉大学墨田サテライトキャンパス 市谷の杜 本と活字館 ページ:94
24 私流、建築アプローチ
25 お気に入りを仕舞える「折り紙建築」 ページ:96
茶谷亜矢<折り紙建築伝道師>
26 構図で決まる実測スケッチ ページ:97
遠藤慧<一級建築士、カラーデザイナー>
27 写真や図面ではなくイメージを形に ページ:98
座二郎<漫画家、イラストレーター、建築家>
28 モノクロ線画から広がる想像力 ページ:100
コジマユイ<近代建築画家、建築イラストレーター>
29 全国にひろがる建築祭 ページ:102
倉方俊輔‖文
2 電車凸凹風景<19>都電荒川線大塚駅前停留場 薔薇の応援受けて上る8500系 ページ:3
小川真二郎‖絵、文
3 東京空撮案内<42>大橋ジャンクション ページ:4
吉永陽一‖写真、文
4 東京点画
1 「銀座」でハシゴ酒 ページ:8
タブレット純‖文
2 作品世界を翻訳する ページ:9
三浦裕子‖文
3 まぼろしの東京、まぼろしのニュータウン ページ:10
松田樹‖文
5 東京異国ごはん巡り<12>バングラデシュ サルシーナハラルフーズ ボルタとバジとパンタバート ページ:106
池澤春菜‖文
伊東武志‖写真
6 曇天記<200>出島にて ページ:110
堀江敏幸‖文
鈴木理策‖写真
7 都市と環境<14>大手町の森 都市の再開発における東京の樹木の取り扱いと樹林の造成 ページ:112
濱野周泰‖文
8 瞽女に注がれる現代の視線 ページ:116
金丸裕子‖文
9 東京の昭和歌謡史 ページ:124
刑部芳則‖文
10 東京つれづれ日誌<180>荷風ゆかりの古刹と初めての霊苑 ページ:142
川本三郎‖文
11 Close up TOKYO
1 Interview 合同会社まいまい主宰 以倉敬之 ページ:132
以倉敬之
2 Books 本 ページ:134
3 書評同人
河合香織
武田徹
湯原法史
4 今月の東京本 ページ:137
5 Culture ページ:138
6 City 街 ページ:140
7 東京ネットワーク
12 バックナンバー ページ:114
13 編集後記、次号予告 ページ:146

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東京建築散歩
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。