お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

日本歴史

巻号名 2025年5月号:第924号
通番 00924
発行日 20250501
出版者 吉川弘文館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204249511雑誌 最新号  ×
2 清水中央清2/一般Z//204385831雑誌 最新号  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2025年5月号:第924号
通番 00924
発行日 20250501
出版者 吉川弘文館



目次

1 永正十年以前における上杉定実の政治的立場 ページ:1
松村響
2 歴史手帖
1 「室町殿」呼称と吉田兼倶 ページ:18
西田友広
3 二〇二五年度前期 全国博物館企画展案内 ページ:21
4 情報漏洩問題に対する新聞統制方針の変容 ページ:46
那波宏哉
5 研究余録
1 加賀藩初期家臣団由緒書の史料的性格 ページ:62
佐藤圭
6 史料散歩
1 現存古写経と正倉院文書研究 ページ:71
市川理恵
7 文書館・史料館めぐり
1 かすみがうら市歴史博物館 ページ:74
千葉隆司
8 文化財レポート
1 二〇二四年度前期の史跡等の指定<上> ページ:76
9 書評と紹介
1 津野仁著『古代の生産と地域支配』 ページ:96
藤野一之
2 野口孝子著『平安貴族の空間と時間-藤原道長の妻女と邸宅の伝領-』 ページ:98
北村優季
3 垣内和孝著『中世城館と南奥戦国史』 ページ:100
高橋充
4 稲葉継陽著『近世領国社会形成史論』 ページ:101
小酒井大悟
5 鹿毛敏夫著『近世天文塾「先事館」と麻田剛立』 ページ:104
清水光明
6 古川隆久著『政党政治家と近代日本-前田米蔵の軌跡-』 ページ:106
官田光史
7 波多野澄雄著『サンフランシスコ講和と日本外交』 ページ:108
種稲秀司
10 雑誌論文目録 ページ:111
11 新刊寸描 ページ:122
12 新刊書案内 ページ:124
13 学界消息 ページ:126
14 口絵 皇居造営関係録 宮殿造営計画協議会議事録(一)
毛利拓臣‖解説

内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。