お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正部家ミヤ昔話集    

著者 正部家 ミヤ/語り
出版者 小沢昔ばなし研究所
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部書庫388.122//CD付140915320一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 正部家ミヤ昔話集    
著者名 正部家 ミヤ/語り小池 ゆみ子/[ほか]編
著者 ヨミ ショウブケ ミヤ、コイケ ユミコ
出版者 小沢昔ばなし研究所
出版年月 2002.11
ページ数、枚数 323p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-907689-27-6
分類10版 388.122
分類9版 388.122
注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
件名 民話-遠野市
内容紹介 おしらさま、話買った男、河童淵、寒戸の婆さま、狐の恩返し、豆腐とこんにゃく…岩手県遠野市在住の正部家ミヤに聞いた昔話113話を話したままの土地言葉で掲載する。



目次

1 創作
1 うた子と獅子男 ページ:8
古谷田奈月
2 文藝賞新選考委員発表 ページ:130
3 特集<1>働く×ためらう
1 対談
2 能力主義から降りる ページ:160
鈴木涼美
勅使川原真衣
3 創作
4 すべてくれてやるから ページ:170
長井短
5 ボットちゃん ページ:217
石田夏穂
6 どうか大いなる哀れみを我らに ページ:242
李龍徳
7 忘れもの ページ:257
大崎清夏
8 骨折 ページ:262
竹中優子
9 特別企画
10 文学好きに薦めるビジネス書×ビジネス書好きに薦める文学12冊 ページ:271
麻布競馬場
鈴木祐
11 エッセイ
12 あたしのまま働くんだ! ページ:239
ゆっきゅん
13 反母性信仰考 ページ:268
草野なつか
4 特集<2>ドゥルーズ、終わりなき生成変化
1 対談
2 芸術以後、哲学以後 ページ:277
千葉雅也
福尾匠
3 エッセイ
4 風、息吹、地獄、窓 ページ:288
佐藤究
5 意思批判としての小説 ページ:294
町屋良平
6 アンチ・オイディプスの音楽 ページ:294
荘子it
7 論考
8 誰かの夢の書き起こし ページ:297
高山花子
5 新連載
1 ホモ・ネクロ<第1回>モナリザの夏 ページ:132
円成塔
2 尻on fire日記<第1回> ページ:147
岸本佐知子
6 特別企画
1 東京の午後を散歩する ページ:304
2 歩くと思い出す
柴崎友香
3 野菜の買い物
パク・ソルメ
斎藤真理子‖訳
7 創作
1 桜庭一樹×斜線堂有紀
2 アンチの恋 ページ:316
桜庭一樹
3 私は呪い、君は愛。 ページ:336
斜線堂有紀
4 すべてが友情<後篇> ページ:358
山崎ナオコーラ
8 連載
1 細長い場所<最終回>過去は夢 ページ:404
絲山秋子
2 ジンタルスRED AMBER 風配図Ⅱ<第7回> ページ:408
皆川博子
3 ゆめ<第8回> ページ:422
朝吹真理子
9 書評
1 村田沙耶香『世界99』 ページ:458
高山羽根子‖評
2 金原ひとみ『YABUNONAKA-ヤブノナカ-』 ページ:460
瀬戸夏子‖評
3 柴崎友香『遠くまで歩く』 ページ:461
小田原のどか‖評
4 朝比奈秋『受け手のいない祈り』 ページ:462
上田岳弘‖評
5 滝口悠生『たのしい保育園』 ページ:463
東直子‖評
6 山下澄人『わたしハ強ク・歌ウ』 ページ:464
小森はるか‖評
7 羽田圭介『バックミラー』 ページ:465
燃え殻‖評
8 金子薫『愛の獣は光の海で溺れ死ぬ』 ページ:466
小川公代‖評
9 大前粟生『物語じゃないただの傷』 ページ:467
星野概念‖評
10 季評
1 たったひとり、私だけの部屋で 危機と文学 2024年12月〜2025年2月 ページ:448
水上文
11 連載
1 文芸的事象クロニクル 2024年12月〜2025年2月 ページ:469
山本貴光
2 この装幀がすごい!<第15回> ページ:447
津野青嵐‖ゲスト
川名潤
佐藤亜沙美
12 著者一覧 ページ:471

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 創作 古谷田奈月 うた子と獅子男
2 働く×ためらう
3 生誕100周年記念 ドゥルーズ、終わりなき生成変化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。