蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
星霜 6 昭和
|
著者 |
北海道新聞社/編 |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 211/セ/ | 113133898 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
星霜 6 昭和 |
サブタイトル |
北海道史1868-1945 |
巻次 |
6 |
著者名 |
北海道新聞社/編
|
著者 ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数、枚数 |
379p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89453-193-3 |
分類10版 |
211.06 |
分類9版 |
211 |
件名 |
北海道-歴史 |
内容紹介 |
小樽港湾ゼネスト。小林多喜二の恋と死。空前の冷害と飢餓。幻の冬季五輪。ノモンハンなどで道産子玉砕。報道禁止された昭和新山爆発。7月大空襲と晴天の終戦放送。1967〜68年刊「北海道百年」を改訂復刻した第6巻。 |
目次
1 |
<特集>樹種別春の芽摘みと剪定 ページ:4
|
2 |
<特別企画>超簡単!小品株立ちの作り方 ページ:16
|
3 |
<特別企画>盆栽愛好家の多肉・塊根遊び ページ:26
|
4 |
<続報>第99回国風盆栽展 ページ:34
|
5 |
誌上通販
|
1 |
持ち込みのチカラ ページ:57
|
2 |
Hiroさす良の「白い鉢」 ページ:68
|
3 |
小さな樹の盆栽 ページ:74
|
6 |
<読者コーナー>ワイガヤ盆栽小屋 ページ:98
|
7 |
好評連載
|
1 |
いわしろ盆栽塾 ページ:42
岩城士郎
|
2 |
盆栽の話をしようよ ページ:48
木村浩子
|
3 |
今日からはじめる小さな盆栽講座 ページ:50
群境介
|
4 |
盆栽ナンデモ質問箱 ページ:54
喜多智靖
|
5 |
瀬田甲一郎の「刃物と刃研ぎの世界」 ページ:78
瀬田甲一郎
|
8 |
展示会報告
|
1 |
手のり盆栽いまいちの会第7回桜と春の花展示会 ページ:60
|
2 |
菊間盆草会・市津草友会春季合同盆栽・山野草展 ページ:61
|
3 |
第42回翠風展 ページ:62
|
4 |
所沢小品盆栽花樹会第59回春の小品盆栽展 ページ:63
|
5 |
第21回進久展 ページ:64
|
6 |
方丈庵小品盆栽同好会総の風小品盆栽展 ページ:65
|
7 |
第18回三多摩盆栽展 ページ:66
|
9 |
情報
|
1 |
全国盆栽展示会情報 ページ:100
|
2 |
バックナンバー案内 ページ:109
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春の芽摘みと剪定 |
|
|
|
|
2 |
超簡単!小品株立ちの作り方 |
|
|
|
|
3 |
盆栽愛好家の多肉・塊根遊び |
|
|
|
|
もどる