蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-4:第16巻第4号:No.172 |
通番 |
00172 |
発行日 |
20250306 |
出版者 |
ABCアーク |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | Z// | 204246628 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | Z// | 204382840 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2025-4:第16巻第4号:No.172 |
通番 |
00172 |
発行日 |
20250306 |
出版者 |
ABCアーク |
特集記事 |
東京大空襲と本土防空戦 |
目次
1 |
保存版特集 東京大空襲と本土防空戦
|
1 |
本土防空の実像に迫る ページ:18
三野正洋‖監修・文
|
2 |
B-29と本土防空戦に活躍した日本軍戦闘機 ページ:32
白石光‖監修・文
吉野泰貴‖監修・文
|
3 |
ドキュメント3・10 ページ:46
早坂隆‖監修・文
|
4 |
日本を追い詰めた全国各地の空襲被害 ページ:56
平塚柾緒‖監修・文
|
5 |
「本土防空」死闘録 ページ:67
秋月達郎‖監修・文
|
6 |
広島・長崎原爆投下の真相とその後 ページ:82
水島吉隆‖監修・文
|
7 |
世界で唯一、アメリカ本土を爆撃した男!藤田信雄 ページ:92
倉田耕一‖監修・文
|
8 |
戦火の命を繫いだ日本人 ページ:97
|
2 |
連載
|
1 |
茨城で旧陸軍風船爆弾大津基地の新資料発見! ページ:8
松野誠也‖監修・文
|
2 |
栗山英樹のレキシズム<第15回>琉球王国の歴史学ぶ-グスクとはなんだったのか- ページ:12
栗山英樹
玉城靖<今帰仁村歴史文化センター館長>
|
3 |
再発見!ニッポンの歴史の舞台を旅する 神奈川県横須賀市 日本陸軍が建設した東京湾の西洋式の砲台 明治から日本の近代軍事・築城技術見る 千代ケ崎砲台跡をめぐる ページ:7
|
4 |
歴史人かわら版 ページ:109
|
5 |
歴史の城下町 ページ:111
|
6 |
読者プレゼント ページ:112
|
7 |
プレゼント応募方法&アンケート ページ:113
|
8 |
次号予告 ページ:114
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東京大空襲と本土防空戦 |
|
|
|
|
もどる