蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025春:第20巻第2号:vol.78 |
通番 |
00078 |
発行日 |
20250401 |
出版者 |
農山漁村文化協会 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | Z// | 204246679 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
2 |
御幸町 | 4階一般 | Z// | 203994124 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
3 |
藁科 | 一般 | Z// | 203834836 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
4 |
西奈 | 一般 | Z// | 204171822 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
5 |
長田 | 一般 | Z// | 204197279 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
6 |
清水中央 | 清1/一般 | Z// | 204383005 | 雑誌 | | 最新号 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2025春:第20巻第2号:vol.78 |
通番 |
00078 |
発行日 |
20250401 |
出版者 |
農山漁村文化協会 |
特集記事 |
あんこが炊けたよ |
目次
1 |
春の韓国野草料理 ページ:12
島田梢<Paryo>
|
2 |
特集 あんこが炊けたよ
|
1 |
ハレの日のこしあんぼたもち ページ:20
|
2 |
アレンジが楽しい小さなおはぎ ページ:24
瀬戸口しおり
|
3 |
中川たまさんの新しいあんこのお菓子 ページ:30
|
4 |
ふるさとのあんこおやつ ページ:38
|
5 |
あんこジャーナル ページ:47
|
6 |
小豆はどうやってあんこになる?
|
7 |
小豆とあんこの素朴なギモン
|
8 |
『究極のあんこを炊く』の著者・芝崎本実先生に聞く
芝崎本実
|
9 |
麴の専門家・なかじさんがつくる発酵あんこ
なかじ
|
10 |
「あんこ料理」を極める!?
|
3 |
鴨志田農園の畑ごはん 特別編 春の菜っ葉 ページ:54
|
4 |
草のパン「地球」を焼こう! ページ:62
鈴木健二<ソラミミPAN>‖指導
|
5 |
Tシャツでつくろう 「足半分」の布ぞうり足半 ページ:68
市ノ瀬絵里子<布ぞうり工房禅蔵>‖指導・監修
|
6 |
能登のムラは死なない<第2回>石川県珠洲市仁江町など ページ:78
藤井満‖文・写真
|
7 |
早川ユミの田んぼレッスン<第2回>田んぼの風景は村びとがつくっている ページ:84
早川ユミ
|
8 |
連載
|
1 |
nora×koke 異端児ツノゴケ ページ:5
|
2 |
gohan×mukashi お出かけの、お楽しみ ページ:7
|
3 |
唄と旅する 島根県の「安来節」 ページ:9
石田千‖文
牧野伊三夫‖絵
|
4 |
いーからかんな村暮らし 村の高校生と陶芸を始める ページ:10
|
5 |
飛驒薬草むらのひとびと 毎日飲みたい野草茶 ページ:76
|
6 |
うかとたまの目指せピカピカ野菜 ページ:88
|
7 |
手縫いではじめる衣の自給 手織布のエプロンスカート ページ:92
|
8 |
借りて耕す私の畑 ニラ そんなつながり方っていいな ページ:96
|
9 |
豆ジャーナル People 河崎秋子さん Book/Cinema/Music/Art Classified/Letter ページ:101
|
10 |
うかとたまの豆通信 ページ:108
|
11 |
突撃!うかたま調査隊 銭湯のお湯はどうやって沸かすの? ページ:110
|
12 |
日本あちこち食べ歩き郷土ごはん 庄内地方のあんかけうどん ページ:112
松鳥むう‖絵・文
|
13 |
サラーム海上の世界のソウルフードジャーニー ベトナムの貝料理・オック ページ:114
サラーム海上
|
14 |
薬になる食べもののはなし 甘いものはたまのごほうびに ページ:116
|
15 |
食べるんだから知っときたい “有機給食”は、なぜ必要? ページ:118
|
16 |
バックナンバーのご案内・常設店 ページ:100
|
17 |
プレゼント/編集後記 ページ:120
|
18 |
アンケート ページ:121
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
あんこが炊けたよ |
|
|
|
|
2 |
春の韓国野草料理 |
|
|
|
|
もどる