蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022-5:第76巻第4号:No.980 |
通番 |
00980 |
発行日 |
20220412 |
出版者 |
アイエー出版 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 203925386 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2022-5:第76巻第4号:No.980 |
通番 |
00980 |
発行日 |
20220412 |
出版者 |
アイエー出版 |
特集記事 |
自作オーディオ人生・MFB化への挑戦 |
目次
1 |
製・作・特・集
|
1 |
6P14P(T)プッシュプル・パワー・アンプの製作 ページ:7
那須好男
|
2 |
E55L三結5Wパワー・アンプの製作 ページ:20
塩田春樹
|
3 |
CDプレーヤの防振対策<その2>水平コロガリ式と吊り下げ式の実験 ページ:108
竹内大助
|
4 |
橋本式ABCD回路採用MC用フォノ・イコライザの製作 ページ:114
室井清
|
2 |
LPプレーヤの特性を徹底計測! ページ:101
山崎芳男
|
3 |
実験トランジスタ・アンプ設計講座
|
1 |
全段直結ハイブリッドOTLアンプの設計(最終回路) ページ:117
黒田徹
|
4 |
現代管情報シリーズ
|
1 |
中国発のニュー・フェイス:Linlai 211/845について<3>◆参考管種◆WE284D,RCA UV-203,RCA UV-203A,RCA,UV-211A(Type‐1),RCA UV-211A(Type‐2),RCAUV-211A(Type‐3A),RCA UV-211A(Type‐4),GE211/VT-4CmGE&RCA GE-211&RCA-211(Type‐3B),Amperex 211-B,Amperex 211-C,Amperex 211-D,Amperex 211-H,United‐Electron211C,United‐Electron211W,Linlai WE211,Linlai WE845,Linlai WE845,Linlai211,Psvane WE211,Linlai WE845,Psvane WE845,Linlai WE211,WE 211D/CW-1818A ページ:29
都来往人
|
5 |
スクランブル・レポート
|
1 |
<No.1644>ソニー ウォークマンNW-WM1ZM2オーディオ・プレーヤ ページ:74
齋藤和孝
|
6 |
今月の製作&トピック
|
1 |
6P14P(T)プッシュプル・パワー・アンプ ページ:97
那須好男
|
2 |
E55L三結プッシュプル・パワー・アンプ ページ:100
塩田春樹
|
3 |
ソニー フラグシップウォークマンNW-WM1ZM2登場 ページ:98
|
7 |
米国の大手商社がロシア製真空管に対する注意喚起を発表! ページ:63
都来往人
|
8 |
過去の記事に学ぶ
|
1 |
オーディオ・テクニカル・レコード(特徴〜試聴〜測定方法) ページ:134
穴澤健明
宮本正夫
山崎芳男
|
2 |
ABCD形アンプの設計と製作 ページ:126
橋本順次
|
9 |
実践生ロク・テクニック<321回>DAT/MD時代の贈り物〜ソニーC-357コンデンサ・マイクを検証<1> ページ:75
寺門邦夫
|
10 |
自作オーディオ70年<69>本格的に全スピーカ・システムのMFB化に取り組む ページ:79
木塚茂
|
11 |
新連載<3>音楽の多様性の起源とオーディオを訪ねて<第3回>イタリア<その2>ミラノとフィレンツェ ページ:55
萩原光男
|
12 |
音楽情報
|
1 |
現代のシティ・ジャズ:ファンズワース〜シティ・オヴ・サウンズ〜 ページ:84
丹野哲男
|
2 |
連載:私のレコード遍歴 ページ:86
是枝重治
織間勇
小宮好勝
眞庭生郎
|
3 |
20世紀初頭に名演奏家たちによって吹き込まれたレコードを追う<17>レコード再生の原点,蓄音機の魅力<2>懐かしい唱歌「旅愁」のSPレコード ページ:69
新忠篤
|
4 |
グッディーズ新譜速報 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー他 ページ:85
|
13 |
News/コンフィデンシャル
|
1 |
デノン ワイヤレス・サブ・ウーファ発売 ページ:65
|
2 |
アムトランス「Re‐Use」ビジネス開始 ページ:65
|
3 |
オーディオテクニカAT-ART20MCカートリッジ発表 ページ:66
|
4 |
パイオニア,ノイマン密閉型ヘッドフォン発売 ページ:67
|
5 |
マッキー ライブ配信に特化したデジタル・ミキサー ページ:68
|
14 |
クロストーク
|
1 |
<1>私の「LPとの付き合い方」 ページ:120
濱口和男
|
2 |
<2>「LPレコード・コンサート」多彩な民族音楽,多芸多才のプレヴィンを聴く ページ:121
下山雅
|
15 |
編集後記 ページ:148
|
16 |
サービス部便り ページ:149
|
17 |
今月の表紙:ソニー ウォークマンNW-WM1ZM2
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自作オーディオ人生・MFB化への挑戦 |
|
|
|
|
2 |
ソ連製6P14P三結PPアンプ |
|
|
|
|
3 |
水平コロ&吊り下げ式CDP防振実験 |
|
|
|
|
4 |
SQ管E55L差動PPアンプ |
|
|
|
|
5 |
WM1ZM2ハイエンドウォークマン |
|
|
|
|
もどる