お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

S-Fマガジン

巻号名 2024-12:第65巻第6号:No.766
通番 00766
発行日 20241201
出版者 早川書房


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般Z//203984269雑誌 利用可 
2 南部一般Z//203813031雑誌 利用可 
3 清水中央清1/一般Z//204374910雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-12:第65巻第6号:No.766
通番 00766
発行日 20241201
出版者 早川書房
特集記事 ラテンアメリカSF特集



目次

1 ラテンアメリカSF特集
鯨井久志‖監修
1 Short stories
2 ペラルゴニア-<空想人類学ジャーナル>への手紙 ページ:9
シオドラ・ゴス
鈴木潤‖訳
3 うつし世を逃れ ページ:28
ガブリエラ・ダミアン・ミラベーテ
井上知‖訳
4 Articles
5 特集解説 ページ:42
鯨井久志
6 ラテンアメリカ文学ブックガイド ページ:46
蛙坂須美
蟹味噌啜り太郎
かもリバー
鯨井久志
坂永雄一
7 寺尾隆吉インタビュー ページ:56
寺尾隆吉
鯨井久志‖聞き手・構成
8 児玉まりあ文学集成 出張版 ページ:64
三島芳治
9 多様性と若手作家の台頭 最新スペイン語圏SF動向 ページ:75
井上知
2 第12回ハヤカワSFコンテスト受賞作発表!
1 受賞の言葉 ページ:100
カスガ
犬怪寅日子
カリベユウキ
2 最終選考委員講評 ページ:106
東浩紀
小川一水
神林長平
菅浩江
塩澤快浩<小社編集部長>
3 大賞受賞二作品 冒頭試し読み
4 コミケへの聖歌 ページ:294
カスガ
5 羊式型人間模擬機 ページ:318
犬怪寅日子
3 読切
1 輪廻の車輪 ページ:92
韓松
鯨井久志‖訳
2 時間移民 ページ:346
劉慈欣
大森望‖訳
4 『マン・カインド』刊行記念 藤井太洋インタビュー ページ:112
藤井太洋
編集部‖聞き手・構成
5 舞台『ロボット』潤色・演出ノゾエ征爾インタビュー ページ:118
ノゾエ征爾
山崎健太‖聞き手・構成
6 新連載
1 未来のゲームについてお話しします<第1回> ページ:124
赤野工作
7 連載
1 マルドゥック・アノニマス<第56回> ページ:164
冲方丁
2 戦闘妖精・雪風<第5部 第16回>洞察と共感 ページ:179
神林長平
3 空の園丁 廃園の天使Ⅲ<第25回> ページ:192
飛浩隆
4 ヴェルト<第2部 第3章> ページ:209
吉上亮
5 未来図ショートショート<第4回>「変わらない味」「ノイズの日々」「シルバームーン」 ページ:228
田丸雅智
6 幻視百景<第51回> ページ:367
酉島伝法
7 小角の城<第78回> ページ:361
夢枕獏
8 連載コミック
1 短篇シリーズ<第21回>人間資格 ページ:281
宮崎夏次系
9 「ハヤカワ・オンライン」が新機能盛りだくさんで全面リニューアル! ページ:2
10 鹿野司『サはサイエンスのサ<完全版>』刊行! ページ:4
11 世界の名作SFをコミカライズ!!早川書房のコミックサイト ハヤコミ始動! ページ:5
12 秋の中国SF祭り!この2タイトルに注目 韓松『無限病院』 江波『銀河之心』 ページ:6
13 100年前に書かれたSF戯曲の金字塔カレル・チャペック『ロボット』今秋上演 ページ:7
14 第5回生頼範義賞・大賞受賞作 シグ「見たいもの見てるちゃん」 ページ:137
15 大人気フィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』グッズ ページ:334
16 連載評論・コラム
1 SFのある文学誌<第97回> ページ:234
長山靖生
2 SFのSは、ステキのS<第113回> ページ:132
池澤春菜
coco‖絵
3 にゅうもん!西田藍の海外SF再入門<第41回> ページ:292
西田藍
4 (They Call Me)Trek Daddy<第147回> ページ:130
丸屋九兵衛
5 堺三保のアメリカン・ゴシップ<第123回> ページ:269
堺三保
6 乱視読者の小説千一夜<第86回> ページ:264
若島正
7 おまかせ!レスキュー<第259回> ページ:128
横山えいじ
8 戦後初期日本SF・女性小説家たちの足跡<第16回> ページ:244
伴名練
9 歌よみSF放浪記 宇宙にうたえば<第4回> ページ:134
松村由利子
10 宇宙開発 半歩先の未来<第3回> ページ:290
秋山文野
11 BL的想像力をめぐって ページ:80
12 <第3回>
水上文
13 <第4回>
青柳美帆子
17 WORLD SF IN A BOX
1 NOVEL&SHORT STORY REVIEW ページ:266
鳴庭真人
2 世界SF情報 ページ:268
山本さをり
18 SF BOOK SCOPE ページ:145
鈴木力
香月祥宏
冬木糸一
卯月鮎
タニグチリウイチ
19 MEDIA SHOWCASE ページ:138
渡辺麻紀
小林治
武井崇
宮昌太朗
20 第13回ハヤカワSFコンテスト募集要項 ページ:272
21 第63回日本SF大会「かまこん」のページ ページ:136
22 早川書房の新刊・重版情報 ページ:162
23 マガジン・レーダー ページ:8
24 読者のページ
1 てれぽーと ページ:270
2 エトセトラ

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ラテンアメリカSF特集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。