蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鳥のなかま&分類・系統図鑑 おもしろふしぎ鳥類学の世界
|
著者 |
小宮 輝之/監修 |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 488.1/ト/ | 125218427 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
麻機 | 児童 | 488.1/ト/ | 185832156 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
御幸町 | 4階一般 | 488.1/ト/ | 132558114 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
北部 | 知識 | 488.1/ト/ | 151777055 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
蒲原 | 児童 | 488.1/ト/ | 176698451 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
地球上に約1万1000種が生息しているといわれる鳥類。「ハトのなかま」「ツルのなかま」「水鳥のなかま」などのグループにわけて、各グループの特徴(とくちょう)と鳥たちをカラー写真で紹介(しょうかい)します。鳥のなかまの歩み、おどろきの進化、鳥たちをとりまく環境(かんきょう)、人間との関係も説明します。 |
内容紹介 |
個性あふれる鳥たちが大集合! 鳥のなかまとつながりを知るために押さえておきたいトピックを解説するとともに、「走鳥類のなかま」「カモとキジのなかま」など各グループの特徴と鳥たちをカラー写真で紹介する。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鳥のなかま&分類・系統図鑑 おもしろふしぎ鳥類学の世界 |
著者名 |
小宮 輝之/監修
|
ポンプラボ/編集
|
著者 |
コミヤ テルユキ|ポンプ ラボ |
シリーズ名 |
おもしろふしぎ鳥類学の世界 |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数、枚数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86255-751-3 |
ISBN |
4-86255-751-3 |
分類10版 |
488.1 |
分類9版 |
488.1 |
件名 |
鳥類 |
目次
内容細目
もどる