蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「叱らない」が子どもを苦しめる ちくまプリマー新書 449
|
著者 |
藪下 遊/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 371.42/ヤ/ | 125108079 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
美和 | 一般 | 371.42/ヤ/ | 188735208 | 児童図書 | | 予約中 |
× |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 371.42/ヤ/ | 132547554 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
北部 | 知識 | 371.42/ヤ/ | 151742189 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「叱らない」が子どもを苦しめる ちくまプリマー新書 449 |
著者名 |
藪下 遊/著
、
高坂 康雅/著
|
著者 ヨミ |
ヤブシタ ユウ、コウサカ ヤスマサ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
449 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数、枚数 |
280p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥920 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68474-5 |
ISBN |
4-480-68474-5 |
分類10版 |
371.42 |
分類9版 |
371.42 |
件名 |
青少年問題、スクールカウンセリング |
内容紹介 |
現在、不登校状態の子どもは小中学校合わせて約30万人。これまでは「無理させず休ませる」支援が主流だった不登校問題ですが、それだけでは改善しない事例が増えてきています。現代の子どもたちの不適応や問題に多い「しくみ」を描き、「叱る」こと「押し返す」ことが必要な理由を説明します。 |
内容紹介 |
「世界から押し返される」経験の減少が「思い通りでないと耐えられない」心を生む。「無理させず休ませる」だけでは、不登校は改善しない。「叱る」こと「押し返す」ことの意義を、事例をあげながら論じる。 |
目次
内容細目
もどる