蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
A HISTORY OF TOKYO 1867-1989
|
著者 |
エドワード サイデンステッカー/著 |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階英語 | 213.606/S/ | 132227690 | 外国語図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
A HISTORY OF TOKYO 1867-1989 |
サブタイトル |
From EDO to SHOWA:The Emergence of the World's Greatest City |
著者名 |
エドワード サイデンステッカー/著
|
著者 ヨミ |
エドワード サイデンステッカー |
出版者 |
チャールズ・イー・タトル出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数、枚数 |
636p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
英語 |
ISBN13桁 |
978-4-8053-1511-8 |
ISBN |
4-8053-1511-8 |
分類10版 |
213.606 |
分類9版 |
213.6 |
件名 |
東京都-歴史 |
内容紹介 |
江戸の残照を映す下町文化、近代化を担った山の手文化、戦後の復興、オリンピック、昭和の終わり…。日本文学研究の泰斗が、江戸の町からモダンな町を経て、超近代的な都市になるまでの東京の変遷を詳述する。 |
目次
内容細目
もどる