蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぼりすかいものにいく
|
著者 |
ディック・ブルーナ/ぶん え |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 125088108 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 125088116 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
BM | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 125088418 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
麻機 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 185814697 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
美和 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 188733086 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
御幸町 | 4階絵本 | E/フルナ/赤ちゃん | 132504090 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
藁科 | 乳児 | E/フルナ/赤ちゃん | 161278221 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
西奈 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 171926048 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
北部 | 絵本 | E/フルナ/赤ちゃん | 151739382 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
南部 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 143626787 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
長田 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 182162141 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/フルナ/赤ちゃん | 115514830 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
興津 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 163454728 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
蒲原 | 児童 | E/フルナ/赤ちゃん | 176668306 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子育てで大切なこと |
サブタイトル |
「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか |
著者名 |
アルフレッド・アドラー/著
、
坂東 智子/訳
|
著者 ヨミ |
アルフレッド アドラー、バンドウ トモコ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数、枚数 |
279p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:What life could mean to youの抄訳 |
ISBN13桁 |
978-4-87723-302-0 |
ISBN |
4-87723-302-0 |
分類10版 |
140 |
分類9版 |
140 |
件名 |
心理学、家庭教育 |
内容紹介 |
母親と赤ちゃんの関係とは? 教師が生徒にできることは? 犯罪者の子ども時代の共通点とは? 子供を育てるうえで大切なことを親や教師に伝える、心理学者アドラーによる育児・教育論。 |
目次
内容細目
もどる