蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伊豆文学散歩
|
出版者 |
長倉書店
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階静岡 | S902.2/イ/ | 132506726 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | S902.2/イ/ | 171927974 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 参考 | S902.2/イ/ | 143630792 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
静岡県-紀行・案内記 伊豆半島 文学地理-静岡県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
伊豆文学散歩 |
サブタイトル |
本を片手に伊豆めぐり |
出版者 |
長倉書店
|
出版年月 |
2023.12 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数、枚数 |
53p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-88850-030-2 |
ISBN |
4-88850-030-2 |
分類10版 |
291.54 |
分類9版 |
291.54 |
件名 |
静岡県-紀行・案内記、伊豆半島、文学地理-静岡県 |
内容紹介 |
川端康成の「伊豆の踊子」をはじめ、伊豆を描いた文学は多い。伊豆の温泉・旅館・風景をテーマに、文士の感性を射抜いた伊豆の魅力を探る。下田のペリーロードや修善寺の竹林の小径など、伊豆の文学をめぐる散歩ルートも紹介。 |
目次
内容細目
もどる