蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
キリスト教宣教師がみた茶の湯
|
著者 |
スムットニー祐美/著 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 791.2/ス/ | 115509453 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Valignani Alessandro 茶道-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「戦争法学」事始め |
著者名 |
清原 雅彦/著
|
著者 ヨミ |
キヨハラ マサヒコ |
出版者 |
スーパーエディション
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数、枚数 |
187p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-915743-23-8 |
ISBN |
4-915743-23-8 |
分類10版 |
329.6 |
分類9版 |
329.6 |
件名 |
戦争(国際法) |
内容紹介 |
戦争をするための法ではなく、平和を求めるための、一般市民・国民の視点を重視した「戦争法学」という学問分野を提言。戦争法学のテーマとして考えられる、兵士の人権、戦争責任、兵器、国際刑事裁判所等について論じる。 |
目次
内容細目
もどる