蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
楽しむ伝統文化 着物 2 着物のシーン別・12か月コーデ
|
著者 |
織田きもの専門学校/監修 |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階生活 | 593.8/タ/ | 132501961 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 593.8/タ/ | 143624733 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
楽しむ伝統文化 着物 2 着物のシーン別・12か月コーデ |
巻次 |
2 |
著者名 |
織田きもの専門学校/監修
|
著者 ヨミ |
オダ キモノ センモン ガッコウ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-586-08672-6 |
ISBN |
4-586-08672-6 |
分類10版 |
593.8 |
分類9版 |
593.8 |
件名 |
和服、着付け |
内容紹介 |
成人式や七五三などの改まった催(もよお)しから、夏祭りなどのカジュアルなシーンまで、着物を着る場面はさまざまです。それぞれの場面に合わせたコーディネートのポイントをイラストで紹介(しょうかい)。1〜12月の月別に、季節に合わせたコーディネート例ものっています。 |
内容紹介 |
日本の伝統文化が詰まった衣装「着物」の魅力を伝えるシリーズ。2は、着ていくシーンや、季節ごとのコーディネートの楽しみ方をイラストとともに解説する。着物の文様と日本の伝統色も紹介。 |
目次
内容細目
もどる