蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「日の丸・君が代裁判」と思想・良心の自由
|
著者 |
土屋 英雄/編 |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 373.2/ヒ/ | 130884430 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「日の丸・君が代裁判」と思想・良心の自由 |
サブタイトル |
意見書・証言録 |
著者名 |
土屋 英雄/編
|
著者 ヨミ |
ツチヤ ヒデオ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数、枚数 |
1,265p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87798-350-5 |
ISBN |
4-87798-350-5 |
分類10版 |
373.2 |
分類9版 |
373.2 |
件名 |
教育行政、国旗、国歌、思想の自由、良心の自由 |
内容紹介 |
東京都における主な「日の丸・君が代」裁判における著者の意見書及び法廷証言を収める。あわせて各裁判の争点と到達点を整理し、日本国憲法下の思想・良心の自由の行方を決する裁判を考察する。 |
目次
内容細目
もどる