お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精選女性随筆集 有吉佐和子 岡本かの子  文春文庫 編22-4   

著者 有吉 佐和子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部文庫B914.6/アリヨシ/143649795一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 精選女性随筆集 有吉佐和子 岡本かの子  文春文庫 編22-4   
著者名 有吉 佐和子/著岡本 かの子/著川上 弘美/選
著者 ヨミ アリヨシ サワコ、オカモト カノコ、カワカミ ヒロミ
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 編22-4
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.12
ページ数、枚数 255p
大きさ 16cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-16-792151-4
ISBN 4-16-792151-4
分類10版 914.6
分類9版 914.6
内容紹介 社会や歴史など幅広く材をとった小説で、昭和を代表するベストセラー作家となった有吉佐和子。何人もの男性を愛し、その苦しみを歌と小説に昇華させた岡本かの子。短い生を燃焼させた2人の随筆、ルポ、日記、手紙を収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 光と影 川上 弘美/著
2 花のかげ 有吉 佐和子/著
3 イヤリングにかけた青春 有吉 佐和子/著
4 私は女流作家 有吉 佐和子/著
5 適齢期 有吉 佐和子/著
6 関連地図
7 女二人のニューギニア(抄) 有吉 佐和子/著
8 遙か太平洋上に 父島 有吉 佐和子/著
9 親の前で祈禱 岡本 かの子/著
10 岡本一平の逸話 岡本 かの子/著
11 私の日記 岡本 かの子/著
12 梅・肉体・梅 岡本 かの子/著
13 西行の愛読者 岡本 かの子/著
14 愚なる(?!)母の散文詩 岡本 かの子/著
15 母さんの好きなお嫁 岡本 かの子/著
16 アンケート集 岡本 かの子/著
17 黙って坐る時 岡本 かの子/著
18 跣足礼讃 岡本 かの子/著
19 島へ遣わしの状 岡本 かの子/著
20 毛皮の難 岡本 かの子/著
21 異国食餌抄 岡本 かの子/著
22 雪の日 岡本 かの子/著
23 私の散歩道 岡本 かの子/著
24 生活の方法を人形に学ぶ 岡本 かの子/著
25 「滞欧中の書簡」より 岡本 かの子/著
26 「東京から巴里への書簡」より 岡本 かの子/著
27 解説(有吉佐和子) 宮内 淳子/著
28 解説(岡本かの子) 外村 彰/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。