蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 319.1/カ/ | 185811230 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 319.1/カ/ | 143595865 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 319.1/カ/ | 115503935 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
興津 | 一般 | 319.1/カ/ | 163448272 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人のための安全保障入門 |
著者名 |
兼原 信克/著
|
著者 ヨミ |
カネハラ ノブカツ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数、枚数 |
338p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-296-11820-5 |
ISBN |
4-296-11820-5 |
分類10版 |
319.1 |
分類9版 |
319.1 |
件名 |
日本-対外関係、日本-国防、安全保障 |
内容紹介 |
日本が、自由主義社会を守り、グローバル・サウスに広げていくリーダーになるために、今、問われるべきこととは-。領土問題から台湾有事、グローバル・サウスの動向まで、元国家安全保障局次長が語る安全保障入門講義。 |
目次
内容細目
もどる