蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代ユダヤ教 下 岩波文庫
|
著者 |
マックス ヴェーバー/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | B199/ウ/ | 118022881 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代ユダヤ教 下 岩波文庫 |
巻次 |
下 |
著者名 |
マックス ヴェーバー/著
、
内田 芳明/訳
|
著者 ヨミ |
マックス ヴェーバー、ウチダ ヨシアキ |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数、枚数 |
p647〜1106 |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥748 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Das antike Judentum |
ISBN |
4-00-342100-0 |
分類10版 |
199 |
分類9版 |
199 |
件名 |
ユダヤ教 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
竹内芳郎と私 |
鈴木 道彦/著 |
|
|
|
2 |
回想の中の竹内芳郎 |
海老坂 武/著 |
|
|
|
3 |
サルトル受容者としての竹内芳郎 |
澤田 直/著 |
|
|
|
4 |
竹内芳郎とサルトル |
永野 潤/著 |
|
|
|
5 |
日本で哲学をすること |
小林 成彬/著 |
|
|
|
6 |
竹内芳郎のマルクス主義 |
佐々木 隆治/著 |
|
|
|
7 |
竹内芳郎『言語・その解体と創造』の意義と問題性 |
清 眞人/著 |
|
|
|
8 |
変革主体をめぐって |
北見 秀司/著 |
|
|
|
9 |
竹内文化論・宗教論をたどる |
池上 聡一/著 |
|
|
|
10 |
人権の哲学的基礎付け |
鈴木 一郎/著 |
|
|
|
11 |
討論塾の理念と実践 |
福地 俊夫/著 |
|
|
|
12 |
竹内さんと『討論』のころ |
徳宮 峻/著 |
|
|
|
もどる