蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
REKIHAKU 010 特集・歴史をつなぐ
|
著者 |
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館/[編] |
出版者 |
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 205/レ/ | 125067593 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おくる歌*おくる言葉 |
サブタイトル |
いのちの野外劇場 |
著者名 |
小島 宗光/文
、
西山 茂/絵
|
著者 ヨミ |
コジマ シュウコウ、ニシヤマ シゲル |
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数、枚数 |
127p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1480 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-88405-573-8 |
ISBN |
4-88405-573-8 |
分類10版 |
188.84 |
分類9版 |
188.84 |
件名 |
禅宗、仏教-法話 |
内容紹介 |
儚い生死の世界にふりそそぐ、仏教の愛おしく弛まざる知恵-。戦死、臨終の風景、浄土、散骨、とむらいなど、生死にまつわる様々な出来事を語った法話を、俳句と温かい絵とともに収録。 |
目次
内容細目
もどる