蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
野村克也野球論集成
|
著者 |
野村 克也/著 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 783.7/ノ/ | 124294561 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
野村克也野球論集成 |
著者名 |
野村 克也/著
、
サンケイスポーツ/編
|
著者 ヨミ |
ノムラ カツヤ、サンケイ スポーツ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数、枚数 |
419p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-19-864387-4 |
ISBN |
4-19-864387-4 |
分類10版 |
783.7 |
分類9版 |
783.7 |
件名 |
野球 |
内容紹介 |
稀代の名将・野村克也による実践向け野球書。自身の経験・知識・理論を収めた門外不出の野球ノートを初公開し、基本技術、原理原則、醍醐味など、そのすべてを教える。『サンケイスポーツ』連載を改題し加筆修正。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
江戸東京の物語としての落語 |
小林 ふみ子/著 |
|
|
|
2 |
落語 |
山本 真鳥/著 |
|
|
|
3 |
動く江戸東京落語 |
川添 裕/著 |
|
|
|
4 |
「文七元結」と江戸・東京 |
佐藤 至子/著 |
|
|
|
5 |
はるかなる「落語国」をさがして |
田中 敦/著 |
|
|
|
6 |
「長屋」という思想 |
田中 優子/著 |
|
|
|
7 |
「怪談牡丹燈籠」の長屋 |
横山 泰子/著 |
|
|
|
8 |
「お節徳三郎」論 |
中丸 宣明/著 |
|
|
|
9 |
都市空間のなかの長屋 |
陣内 秀信/著 |
|
|
|
10 |
上海の長屋と滑稽戯 |
高村 雅彦/著 |
|
|
|
11 |
現代の長屋ぐらし事情 |
栗生 はるか/著 |
|
|
|
もどる