蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-食べる-
|
著者 |
岡部 敬史/編著 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 383.8/オ/ | 125062800 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階一般 | 383.8/オ/ | 130685127 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 383.8/オ/ | 171910290 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 383.8/オ/ | 143584260 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | 児童 | 383.8/オ/ | 182146456 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | 383.8/オ/ | 115492038 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-食べる- |
著者名 |
岡部 敬史/編著
|
著者 ヨミ |
オカベ タカシ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8113-3074-7 |
ISBN |
4-8113-3074-7 |
分類10版 |
383.8 |
分類9版 |
383.8 |
件名 |
食物、食生活 |
内容紹介 |
日本では「米」、西洋では「パン」が主食として食べられることが多いですが、こういったちがいは、どのようにして生まれたのでしょうか。みそ汁(しる)とスープ、おにぎりとサンドイッチ、緑茶と紅茶、しょう油とソース、箸(はし)とカトラリーなど、日本と西洋の食に関するちがいを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
日本と世界の衣食住について、それぞれの特徴や歴史を比較。米とパン、うどん・そばとパスタ、せんべいとビスケットなどを取り上げ、日本と西洋の食に関するちがいを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる