蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
北の環日本海世界
|
著者 |
村井 章介/編 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 212.1/キ/ | 113061455 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
北の環日本海世界 |
サブタイトル |
書きかえられる津軽安藤氏 |
著者名 |
村井 章介/編
、
斉藤 利男/編
、
小口 雅史/編
|
著者 ヨミ |
ムライ ショウスケ、サイトウ トシオ、オグチ マサシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数、枚数 |
215p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-60530-9 |
分類10版 |
212.104 |
分類9版 |
212.1 |
件名 |
青森県-歴史 |
内容紹介 |
青森県深浦町を中心とした津軽西浜地方は、古代・中世に「日の本将軍」安藤氏らの活躍で、北の世界の中心をなし、環日本海世界の一角を形成していた。2000年に行われた深浦歴史シンポジウムの記録をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中世国家の境界 |
村井 章介/著 |
|
|
|
2 |
古代日本海世界北部の交流 |
小嶋 芳孝/著 |
|
|
|
3 |
中世港湾都市十三湊遺跡の発掘調査 |
榊原 滋高/著 |
|
|
|
4 |
中世深浦と葛西木庭袋氏 |
森山 嘉蔵/著 |
|
|
|
5 |
日の本将軍安東氏と環日本海世界 |
遠藤 巌/著 |
|
|
|
6 |
環日本海世界北部の社会・文化と交流 |
小口 雅史/ほか討論 |
|
|
|
7 |
胡馬と蝦夷の馬 |
菊池 俊彦/著 |
|
|
|
8 |
安藤氏の乱と西浜折曾関・外浜内末部の城郭遺跡 |
斉藤 利男/著 |
|
|
|
9 |
「北からの日本史」と「南からの日本史」と |
柳原 敏昭/著 |
|
|
|
もどる