蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イチからつくるガラス イチは、いのちのはじまり
|
著者 |
矢野 哲司/編 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 573.5/イ/ | 125057539 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 573.5/イ/ | 185807224 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 573.5/イ/ | 188726047 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | 573.5/イ/ | 171906179 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 知識 | 573.5/イ/ | 151726353 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | 573.5/イ/ | 143579215 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
長田 | 児童 | 573.5/イ/ | 182141543 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
清水中央 | 清児/児童 | 573.5/イ/ | 115487271 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | 573.5/イ/ | 163443301 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イチからつくるガラス イチは、いのちのはじまり |
著者名 |
矢野 哲司/編
、
吉田 稔美/絵
|
著者 ヨミ |
ヤノ テツジ、ヨシダ トシミ |
シリーズ名 |
イチは、いのちのはじまり |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数、枚数 |
36p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-23157-5 |
ISBN |
4-540-23157-5 |
分類10版 |
573.5 |
分類9版 |
573.5 |
件名 |
ガラス |
内容紹介 |
校庭でトンボ玉をひろったヒカリたち。ガラスってなんで透明(とうめい)なんだろう?砂粒(すなつぶ)にまざっている透明な石もガラスなのかな?毎日のくらしで必ず使っているガラスなのに、ガラスのことを知らないヒカリたちは、さらに調べを進め、自分たちでガラスをつくってみることに…。 |
内容紹介 |
イチからガラスをつくってみよう! 海辺の砂を原料にガラスをつくる工程を、写真でわかりやすく解説。ガラスの文化の発展の歴史や、身近なくらしの中にあるいろいろなガラス、トンボ玉のつくり方なども紹介する。 |
目次
内容細目
もどる