蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
病が分断するアメリカ ちくま新書 1744
|
著者 |
平体 由美/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 498.025/ヒ/ | 143578651 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 498.025/ヒ/ | 182135918 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
病が分断するアメリカ ちくま新書 1744 |
サブタイトル |
公衆衛生と「自由」のジレンマ |
著者名 |
平体 由美/著
|
著者 ヨミ |
ヒラタイ ユミ |
シリーズ名 |
ちくま新書 |
シリーズ巻次 |
1744 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数、枚数 |
222p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-07571-0 |
ISBN |
4-480-07571-0 |
分類10版 |
498.0253 |
分類9版 |
498.0253 |
件名 |
公衆衛生-歴史、衛生-アメリカ合衆国 |
内容紹介 |
コロナ禍のアメリカは、迅速な疫学調査とワクチン開発がなされたにもかかわらず、世界で最悪の死者が出た。20世紀初頭以来の公衆衛生史を繙きつつ、社会・地域・人種などの格差により分断されているアメリカの問題を探る。 |
目次
内容細目
もどる