蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 796/タ/ | 132482827 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | 796/タ/ | 171905385 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/一般 | 796/タ/ | 115482482 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
観る将のための200問将棋文化大百科 |
サブタイトル |
棋界にまつわる知識を極める |
著者名 |
田丸 昇/著
|
著者 ヨミ |
タマル ノボル |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数、枚数 |
128p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1630 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7804-2810-0 |
ISBN |
4-7804-2810-0 |
分類10版 |
796 |
分類9版 |
796 |
件名 |
将棋 |
内容紹介 |
将棋の情報や文化に関心がある人、「観る将棋ファン」と呼ばれる人が将棋への理解をさらに深めるための問題集。歴史・人物・記録・こぼれ話など、マニアックな難問から話題のできごとまで、三択形式で200問を収録。 |
目次
内容細目
もどる