蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ビジュアル日本の音楽の歴史 2 近世
|
著者 |
徳丸 吉彦/監修 |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 762.1/ヒ/ | 125046944 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 762.1/ヒ/ | 143571141 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | 762.1/ヒ/ | 115478779 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アドルノ |
サブタイトル |
解放の弁証法 |
著者名 |
シュベッペンホイザー/著
、
徳永 恂/訳
、
山口 祐弘/訳
|
著者 ヨミ |
シュベッペンホイザー、トクナガ マコト、ヤマグチ マサヒロ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数、枚数 |
244p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Theodor W.Adorno zur Einführung |
ISBN |
4-87893-338-0 |
分類10版 |
134.9 |
分類9版 |
134.9 |
内容紹介 |
アウシュヴィッツ以降の文化は塵芥か? 文化産業に翻弄される大衆社会に対し、否定弁証法を通じて自律的主体の回復を促し、批判理論の毒性を現代に甦らす、フランクフルト学派新世代によるアドルノ入門書。 |
目次
内容細目
もどる